MENU

神戸市・明石市で外壁塗装・屋根塗装なら皆様に選ばれているガイソーへお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-541-118 受付時間 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

現場ブログ - 現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 現場ブログ

現場ブログの記事一覧

神戸市垂水区U様邸 外壁塗装・屋根塗装の工事をご紹介!

神戸市垂水区、神戸市須磨区の皆様こんにちは!!ガイソー神戸店です。 本日は神戸市垂水区の完工現場のご紹介いたします。 神戸市垂水区U様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・ベランダ塗装工事を行いました。 神戸市垂水区のお住まいの外観がツートンカラーでガラッとイメージチェンジしました!!外壁塗装をご検討中の方はぜひチェックしてください!   1.工事前の外壁・屋根の様子[神戸市垂水区外壁塗装] 神戸市垂水区U様でお住まいの外壁・屋根の状態を確認する、現場調査を行った時の様子です。 ★【屋根】コケの発生状況。 屋根の全体的にコケの発生が確認できました。 コケが発生した外壁・屋根はきれいに洗い流さないと、塗装後に再度発生してしまい、せっかくの外壁塗装や屋根塗装が残念なことになるかも…。 コケのある外壁・屋根は外壁塗装・屋根塗装前に高圧洗浄できれいに洗い流す必要があります。 ★[外壁] コーキングの劣化。 こちらは外壁の目地部分に充填されたコーキング材が固くなり、外れた状態です。 コーキングは、外壁材の間に充填することでゴムのようになり、外壁間を密着させる効果があり、隙間から雨水などを防ぐ効果があります。 写真のように、コーキング材が外れた状態は雨水などが入り込みやすくなってしまい、大変危険です。 このような状態になると、外壁塗装では修繕できないため、コーキング材の打ち替えが必要になります。 ★【雨樋】錆の発生状況。 雨樋の樋バンドに、錆の発生が見受けられました。 下地処理後に塗装を行うことをおススメいたしました。   2. 神戸市垂水区外壁塗装・屋根塗装工事の様子! ★足場組み。[神戸市垂水区U様邸外壁塗装] 外壁塗装、屋根塗装を行う前に、安全確保のため足場を組みます。 高圧洗浄で発生する洗浄水や、外壁塗装・屋根塗装の工事中の塗料の飛散防止のため、メッシュネットなどで覆います。 このようにすることで、神戸市垂水区の近隣のお住まいにご迷惑がかからないように、安全に施工することが可能です。 ★高圧洗浄。[神戸市垂水区U様邸外壁塗装] 外壁・屋根に付着したコケ・汚れを洗い流します。 高圧洗浄は大切な下地処理の一部で、ここが不十分だと外壁塗装・屋根塗装の塗り替え後、塗膜の剥がれ、コケの再発などの原因になります。 ガイソー神戸店では、コケを根元から洗浄し、再発を抑制するバイオ高圧洗浄をおススメしております。 神戸市のお住まいでも、屋根や外壁にコケ・カビが確認されましたら、ぜひご利用ください。 さらにバイオ高圧洗浄が気になる方は↓↓こちらもご覧ください!↓↓ ガイソーパワークリーナーのバイオ高圧洗浄専用ページはこちらをご覧ください。 (クリックすると外部サイトに移動します。) また、↓こちら↓の動画では、ガイソーイメージキャラクターである、照英さんがバイオ高圧洗浄の様子をリポートしてます! 実際の現場でのバイオ高圧洗浄の様子をぜひご覧ください。 ★コーキング。[神戸市垂水区U様邸外壁塗装] 外壁塗装前に既存のコーキング材を剥離した後、新しく充填し直しました。 コーキングは外壁材の割れ、雨漏りを防ぐ効果がありますので、大変重要な部分です。 コーキング材の剥がれがある場合は、速やかにお住まいの修繕が必要になります。   3.神戸市垂水区U様邸外壁塗装 before・after! 【before】 【after】 適切な下地処理を行った後、外壁塗装・屋根塗装を行いました。 外壁にはガイソーウォールフッ素4FⅡで外壁塗装、 屋根にはマルチコート・ハイグロストップで屋根塗装を行いました。   外壁塗装に使用したフッ素4FⅡは耐候性と強さを兼ね備えた、外壁塗装の塗り替えに最適なフッ素塗料です。年数が経ってもチョーキングしにくく、いつまでも新築のような輝きを持続してくれます。 屋根塗装には、耐久性・耐候性に優れているマルチコート・ハイグロストップを使用することで、耐久性・防水効果が高まる仕上りになったことと思います。 ブルーとホワイトのツートンカラーで、外観がガラッとイメージチェンジしたお家になりました!! 外壁塗装・屋根塗装で、お住まいの外観も印象が変わります。 4.まとめ いかがだったでしょうか? 神戸市垂水区にお住まいで外壁塗装をお考えの皆様、ぜひご参考ください! ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店は診断・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 外壁塗装・屋根塗装で後悔しないために、まずはご相談下さい!!   ↓↓神戸市垂水区で外壁塗装・屋根塗装をお考えの皆様へ!イメージを固めるために、施工事例をご覧ください!似たようなお住まい、お気に入りのお色が見つかるかも!↓↓ 神戸市・淡路島の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ではガイソー神戸店・ガイソー淡路島店での現場ブログを通して、地域に皆様に密着した外壁塗装の情報をご紹介しております。 ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい! ✿<淡路市・洲本市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<神戸市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!

2022.11.24(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログ施工事例

神戸市垂水区の施工事例☆屋根塗装・玄関ドア塗装工事です!

神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様こんにちは!! 外壁、屋根、防水工事全般、内装工事も取り扱っております、ガイソー神戸店、淡路島店です。 いつもガイソー神戸店、淡路島店のブログをご覧いただきありがとうございます♪ 外壁、屋根、防水工事全般、内装工事に関する情報や施工事例のご紹介をしています。 参考にして頂ければ嬉しいです(*^^*)!! 本日は、完工いたしましたお客様の施工事例をご紹介したいと思います。   <目次> 1.現場調査の様子. 2.屋根塗装工事の様子. 3.玄関ドア塗装工事の様子. 4.before・after.   1.現場調査の様子. H様邸の現場調査を行った時の様子です!   ★屋根既存状況. 塗装前には洗浄が必要な為、近隣の方々には事前連絡が必要です。   ★コケ発生状況. コケの発生が確認出来ました。 雨水を吸っては乾くの繰り返しが続いています。   ★釘の浮き状況. 板金釘の浮きが見られました。   2.屋根塗装工事の様子. ★屋根下塗り作業. 屋根に下塗りを行います。 下塗りは上から塗る塗料を密着させる効果があります。   ★ひび割れ補修作業. 屋根のひび割れ部分を補修しました。 補修せずにそのまま塗装しても、雨水が入り込むのを防ぐことはできません。 ひび割れ部分から雨水が入り込まないように補修いたしました。   ★中塗り作業.   中塗り作業です。 マルチコートで塗装いたしました。   ★上塗り作業. ハイグロストップを上塗りで塗装いたします。 この塗料により、耐久性がアップいたします。   3.玄関ドア塗装工事の様子. ★研磨作業. ドアの塗装工程です。 既存の塗料を剥がしております。 古くて劣化した塗料をそのまま上から塗装しても、すぐにはがれてきます。とても重要で繊細な作業です。   ★塗装作業. 木部用の塗料でしっかりと塗装します。 細かい箇所もしっかりと塗装いたしました。   4.before・after. (屋根)       <before>                                <after>   (玄関ドア)       <after>   H様はオープン当初よりガイソー神戸店に足をお運びいただき、屋根の塗装をご相談いただきました。 ガイソー神戸店、ガイソー淡路島でも人気のマルチコート、ハイグロストップのセット工事をご提案し、屋根塗装いたしました。 H様、この度はお住まいの外装リフォーム工事をご依頼いただきまして、誠にありがとうございました!   ガイソー神戸店、淡路島店は診断・お見積りは無料です!! 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 訪問業者に屋根の劣化の指摘を向けられた方、プロの外壁診断を受けてみたい方、塗装のメンテナンスをお考えの方はぜひ、ご相談ください!!    

2022.11.21(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログ

神戸市須磨区 K様邸 外壁塗装工事 完工いたしました!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは!! 神戸市・淡路島の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい!   ✿<淡路市・洲本市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<神戸市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら!   ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!   さて、本日は完工現場のご紹介をしていこうと思います。 神戸市須磨区 K様邸 外壁塗装工事を行いました。 外壁材にはマイティフッ素を使用しました。 高耐候性、低汚染性、防藻、防カビ性に優れていて、塗膜の劣化も防ぐ効果がありますので、長期間安心してお過ごしいただけます。   目次 1.現場調査の様子 2.外壁塗装工事の様子 3.before・after   1.現場調査の様子! K様邸の現場調査を行った時の様子です。   ★チョーキング現象。 チョーキングの発生が見受けられます。 外壁材の防水機能が低下している状態です。   ★コケ発生状況。 コケの発生が確認できました。 バイオ洗浄でコケの根から洗浄することをおススメします。   ★ひび割れ状況。 外壁にひび割れが確認できました。 塗装を行う前に、ひび割れ補修を行う必要があります。   2.外壁塗装工事の様子! ★外壁:マイティフッ素を使用しました。 耐候性、耐汚染性、光沢性、防カビ、防藻性があります。 チョーキング現象抑制効果があるので、長期にわたり美観を保ちます。 3.before・after! ★(before) (after)   新築のような仕上がりになりました! この度は、ガイソー神戸店にお仕事のご依頼を頂き、誠に有難うございました。 アフターメンテナンスもお任せ下さい! 是非、外壁塗装をお考えの皆様参考にしてみて下さい!   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店は診断・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 後悔しないために、まずはご相談下さい!!

2022.11.17(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログ

神戸市垂水区でお住まいを診断・調査!

こんにちは。ガイソー神戸店です。日ごとに寒さが増しておりますね。 ガイソー神戸店も室内を暖かくし、ご来店者様にホットコーヒーなどの暖かいお飲み物をご提供しております。お気軽にお越しくださいませ!   先日、神戸市垂水区で外壁塗装、屋根塗装のお見積りのご依頼をいただきました。(ありがとうございます!😊) ガイソー神戸店では、お見積り前に必ずお住まいを調査・診断いたします。   目次 1.住まいの調査って?どんなことをするの? 2.今回の現場調査の診断結果・外壁 3.診断結果・屋根 4.こんな時にはぜひご連絡ください。   1.住まいの調査って?どんなことをするの? ガイソー神戸店ではお客様にお見積りをお渡しする前に、必ずお住まいの調査をいたします。 実際の現場を見てみないことには、お住まいが本当に必要な工事がわからないものです。 実際にお住まいの状態をよくチェックし、劣化状況をみて、診断書を作成します。 診断書はお医者さんのカルテのようなもの。 お客様にも見てもらいながら、必要な工事をお客様にご提案いたします。   2.今回の現場調査の診断結果・外壁 今回行った神戸市垂水区のお住まいは外観がデザイン性の高い、オシャレなお住まいで、一見塗装などのメンテナンスはいらないように感じられます。 実際にお住まいの現場調査を開始! 外壁を指で触るとチョーキング現象が確認。 塗料が劣化すると、白亜化という現象が起こります。簡単に言うと、塗料に含まれている材料が分解されて、材料の一部が粉のように浮き出てしまうんですね。 外壁の防水性が低下しているサインとなり、塗装の目安にもなる現象です。 このチェック方法、どなたでも簡単にできますので、ぜひお試しください!   お住まいの部品が取り付けられている釘、ねじのサビの発生が外壁の汚れの原因になることも。 これはサビが雨水などにより垂れ流されて、外壁を汚している状態です。 「もらいサビ」と呼ばれるもので、放置すると外壁を汚し続けたり、洗い流すだけでは落ちなくなったりします。   3.診断結果・屋根 診断で屋根もチェック! 屋根材にコケの発生が見受けられました。 コケが発生する原因は、屋根材劣化による防水効果の低下。 防水効果が低下しているということは、屋根の機能が低下しているということ。屋根のメンテナンスが必要である、サインとなります。   4.こんな時はご連絡ください。 現場調査の様子でも見ていただいた屋根の写真です。 こちらは屋根にはしごをかけて拝見いたしました。 ガイソー神戸店では、お客様のご許可をいただき、屋根の上に登って、部位の確認を行うこともございます。 実際に屋根やはしごに登るのは、登りなれている人でも危険を伴います。 お住まいの高所の様子を確認をされたい方は、ご自身で確認されるよりも、業者に頼まれたほうが最善です。 ガイソー神戸店では、この現場調査を無料で承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ!   悪質な業者による被害を防ぐためには、外壁塗装やお住まいの知識アップが不可欠です。 神戸市垂水区にお住まいもっと外壁塗装や家の状態について詳しく知りたい方に必見! 11月26日(土)に神戸市垂水区の垂水区文化センターにて、外壁塗装に特化した、塗装工事勉強会を開催いたします! 詳細はこちらのブログか、こちらをクリック! ゲストに日本住宅保全協会の深川真樹氏をお迎えし、 「知ってる人だけが得をする⁉住宅”火災保険”の正しい知識と活用術」も合わせて講演いたします。 予約制となっておりますので、ご興味のある方はぜひご予約くださいませ!   予約ページはこちらから! ↑上のQRコードを読み取っていただいても移動できます。 ぜひ奮ってご参加くださいませ!

2022.11.11(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログ

塗装工程で欠かせない、高圧洗浄の役割!!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは!! 神戸市・淡路島の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい!   ✿<淡路市・洲本市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<神戸市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら!   ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!   さて、本日は塗装工程では欠かせない、高圧洗浄の役割についてお話をしていきす。 最近では、家庭用の高圧洗浄機も普及してきていますが、今回は外壁塗装の工程で行う高圧洗浄の作業についてお話ししたいと思います。 高圧洗浄は、塗装工事において欠かせない大事な工程です。 外壁塗装のほか、屋根塗装をするときも行います。 高所の作業になるので、足場を組んでから行います。   <目次 > 1.高圧洗浄とは。 2.高圧洗浄を行う理由。 3.高圧洗浄の種類。   1.高圧洗浄とは! 外壁塗装における高圧洗浄は、高圧洗浄機と呼ばれる専用の機械を使い、建物の外壁や屋根・付帯部など、住宅全体を丸洗いする作業です。 外壁や屋根には、長い年月に渡り、ちりやほこり、花粉や排気ガス等様々な汚れが付いていますので、高圧洗浄で汚れを落とし塗装を行う準備をします。 女性であればお化粧前に顔を洗うのと同じです。 下地を綺麗にしてから塗装を行うのと、汚れの上からただ色を塗るのでは、耐久性に大きな差が出ます。 ただし、お家全体の汚れを落とす作業は、手作業では大変な時間がかかってしまいます。 高圧洗浄機を使って作業を行うと、一日という短い時間で終わり、さらに長年こびりついた頑固な汚れをきちんと落としてくれるのです。 しかしそこはプロの職人技です。 外壁や屋根材の種類によって高圧洗浄機も最適なものがあったり、高圧洗浄機で洗ってはいけない部分は専業の洗い作業を行う業者さんに依頼するなど、なんでもかんでも洗えばいいものでもありません。 そのあたりで手抜きを行う悪徳業者も存在しますので注意が必要です。   2.高圧洗浄を行う理由! 外壁塗装を行うにあたり、高圧洗浄が欠かせない理由は、ズバリ密着性に関係してくるからです。 外壁に汚れが付着したまま新たに塗料を塗っても、汚れが塗膜と下地の間に入り密着を邪魔してしまうため、密着性に欠けてしまいます。 そうなると塗料本来の性能を発揮することができません。 しっかりと密着していないと、1~2年ではがれてきてしまう等、すぐに剥離が始まり耐久性も本来想定されているほど長くは続かない状態になってしまいます。 塗料をしっかりと密着させ強い塗膜を作り、塗料本来の性能を引き出すためにも、塗装をする前に外壁をクリーンにしてから塗装を施す準備をいたします。   3.高圧洗浄の種類! 高圧洗浄には種類があり、それぞれ汚れの状態により使い分け、適した洗浄を施すこと必要です。   主な洗浄方法は、通常洗浄・バイオ洗浄の2つです。 ①通常洗浄。 通常洗浄は、水がストレートに噴射される一般的な洗浄方法です。 高圧で水を噴射するので高い洗浄力がありますが、落としきれない汚れも存在します。 ②バイオ洗浄。 バイオ洗浄液という、特殊な液体を使用して行う洗浄方法です。 住宅には経年劣化によりカビやコケが発生しますが、それらの汚れは水だけの洗浄では落としきれず、菌が根を張り再発する恐れがあります。 バイオ洗浄は、専用の液を散布させることで、菌を根元から除去し再発を防ぐことが出来るのです。     現地調査では、お住まいの状態をしっかりと調べた後に、どの方法で洗浄するのが適しているかをご提案させていただきます。   高圧洗浄をしっかりと行った後に、塗装の工程に入ります。 高圧洗浄作業中は、室内に水が入り込むことを防ぐために、窓をしっかりと閉めていただくことと、洗濯物の外干しをご遠慮いただいています。 カビや苔が気になってどうしようもない!!という場合は、塗装メンテナンスの時期です! 一度無料で現地調査をさせていただきますので、ガイソー淡路島店・神戸店までお問合せください。

2022.11.10(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

淡路市N様邸 外壁・防水塗装工事完工いたしました!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは!! 神戸市・淡路島の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい!   ✿<淡路市・洲本市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<神戸市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら!   ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!   さて、本日は完工現場のご紹介をしていこうと思います。 淡路市N様邸 外壁塗装・防水工事を行いました。 外壁には無機Z、フッ素4Fを使用しました。 外壁材の無機Zは耐候性・耐汚染性・光沢性・防カビ・防藻性・不燃性・親水性に優れています。 フッ素4Fは光沢性が抜群で、いつまでも建物を綺麗に守り続けることが可能です。 アクセントのブラウンが映える外観になりました!!   <目次> 1.外壁・屋根現場調査の様子. 2.外壁・屋根塗装工事の様子. 3.before・after.   1.外壁・屋根現場調査の様子! N様のお住まいの現場調査を行った時の様子です。 ★(チョーキング現象) 手で触ると白く(チョーキング)があり、防水機能が低下している状態です。   ★(コーキングの劣化) 部分で界面剥離が発生しています。 コーキング材の打ち替えをおススメします。 ★(外壁割れ状況) 既存の外壁材にひび割れが発生しています。 釘の打ち込み部分でのひび割れのため補修が必要となります。   2.外壁・屋根塗装工事の様子! ★外壁:無機Z、フッ素4Fを使用しました。 無機Zは耐候性・耐汚染性・光沢性・防カビ性、防藻性・不燃性・親水性に優れています。 フッ素4Fは光沢性が抜群で、いつまでも建物を綺麗に守り続けることが可能です。   ★防水:ウレアックスを使用しました。 塗料と防水性能を併せ持った高強度コーティング材です。   3.before・after! ★(before) (after) アクセントのブラウンが映える外観に仕上がりました!! この度はガイソー淡路島店にお仕事のご依頼を頂き誠に有難うございました。 アフターメンテナンスもお任せ下さい!   是非、外壁塗装、防水塗装をお考えの皆様参考にしてみてください!   ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店は、診断・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 後悔しないために、まずはご相談下さい!

2022.10.27(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ施工事例

南あわじ市 M様邸 明るい印象で、新築のような外観に仕上がりました!

神戸市、淡路島の皆様こんにちわ(*^^*)!! いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 本日も、ガイソー神戸店、淡路島店は元気に営業しております!! 寒さが一気に増してきましたね(>_<)。 気温の変化が大きい季節の変わり目のこの時期、注意が必要になるのが体温の調整のため、 自律神経が過剰に働き、疲労がたまる「寒暖差疲労」と呼ばれる症状がでますね。 体調管理をしっかりし、無理せずに気を付けて過ごしましょう!   本日は、外壁塗装・防水工事を行いました、施工事例のご紹介をいたしたいと思います。 目次 1.外壁塗装・防水工事現場調査の様子 2.外壁塗装・防水工事の様子 3.before・after 4.防水について…     1.外壁塗装・防水工事現場調査の様子 M様邸のお住まいに現場調査を行った時の様子です。 ☆チョーキング現象 塗料の劣化によりチョーキングが見られます。 塗装工事の際はきっちりとした高圧洗浄を行い劣化塗料の洗浄が大切です。   ☆塗膜の剥がれ状況 一部外壁に劣化に伴う旧塗料の浮きなどが見られます。 剥離作業を行い、適正な補修処理をおこなって   ☆防水面、コケ発生状況 屋上の防水に劣化に伴う防水材のヒビワレ 防水シートの剥がれなどが見られます。   2.外壁塗装・防水工事の様子 施工中の様子です! ★外壁:GWSフッ素4Fを使用いたしました! 汚染性に優れ長期間光沢を維持するため建物をきれいに守ります。 年数とともに外壁の美観に大きな差がつきます。   ★防水:タケトップを使用いたしました! 優れた柔軟性、密着性で防水機能を長期にわたり維持します。 3.before・after before               after    明るい印象で、新築のような外観に仕がりました! この度は、外壁塗装、防水工事のご依頼誠にありがとうございました。 M様、この度はありがとうございました。アフターケアもお任せください!!   4.防水について… 皆様、ご自宅や店舗にあるベランダ、バルコニーにもメンテナンスが必要なのは知っていらっしゃいますか? ベランダやバルコニーは屋外に設置されているため、雨や雪が降れば濡れることを前提にしているエリアですよね。 新築時にはベランダやバルコニーに、防水工事が行われていますが、そんな防水工事の効果も、年月とともに劣化していきます。 劣化が進むと、雨水を屋内に浸入させ雨漏りを発生させるリスクを高めます。 屋内に浸入した雨水は、断熱材を腐食させてしまう原因にもなります。   【劣化状況の判断はどのようにするのか】 まずは、ベランダやバルコニーの床がひび割れしていないか確認します。 表面だけのひび割れであれば、塗装を塗りなおすことで解決できると思いますが、 内部の防水層まで割れてしまっている場合には、補修工事が必要になります。 次に、水たまりが発生していないか確認しましょう。 水たまりが起こるということは、ベランダの防水機能が低下していると考えられます。 もしくは、排水溝に雨水が流れない状態だというサインです。 最後に、塗装の塗膜が剥がれてたり、膨張していないか確認しましょう! 塗膜が剥がれてしまうと、そこから雨水が侵入する可能性があります。 また、塗膜が膨張しているということは、すでに塗装の内側に雨水が侵入している状態なので、 早急な対策が必要不可欠です!! このようなサインは、ついつい見逃してしまいがちですが、大きなトラブルに繋がる可能性があります。 当てはまる症状があれば、早めの対策を検討いたしましょう!   ガイソー神戸店、淡路島店は、無料診断でお見積りも無料です!! 住まいの外装リフォーム専門店だからできる、わかりやすい診断書、お見積りを提出しまう。 ご相談は、お電話・メールですぐにお答えいたします。 ぜひご相談下さい(^.^)!!

2022.10.24(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店現場ブログ

洲本市で砂壁の塗装を行った内装リフォームの様子

洲本市で和室の砂壁を塗装。明るい雰囲気に!

こんにちは、秋もますます深まってまいりましたね。 いつもブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、外壁塗装などの外装リフォームはもちろん、内装リフォームも承っております。 今回は和室における、砂壁のリフォームのおひとつをご紹介いたします。   目次 1.砂壁って? 2.砂壁の維持管理 3.砂壁のリフォーム方法のひとつ:ペンキ塗装 4.砂壁をリフォーム!塗装後の様子   1.砂壁って? 砂壁は、和室、床の間等に使用される伝統的な仕上げ材のことで、伝統的な和の建物で多く見受けられます。調湿作用もあり、日本の気候にも合い、長年親しまれてきました。   2.砂壁の維持管理 砂壁は劣化により、砂がぽろぽろと落ちてきます。時には、 物があたったりすると削れたり、はがれたりすることも。砂が付着しやすいため、こまめな掃除で維持する必要があります。 [caption id="attachment_24811" align="alignnone" width="409"] 劣化が進行し、砂壁が剥がれてしまった様子。[/caption] さらに劣化が進行すると、砂壁が剥がれることも。このような状態になる前にお早目の内装リフォームがおススメです。   3.砂壁のリフォーム方法のひとつ:塗装 砂壁の内装リフォームのうちの一つは塗装です。塗装は数ある砂壁のリフォームの中でも、低コストで行うことができるメリットがあります。😊 今回は洲本市で築47年のお住まいの砂壁を塗装いたしました。ローラーと刷毛を使用して、丁寧に塗装いたしました!   4.砂壁をリフォーム!塗装後の様子 古い砂壁を塗装することで、室内の雰囲気がガラッと変わり、明るくなりました!😊 床の間も華やかになり、お花などを飾りたくなりますね!😊 ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、内装リフォームのご依頼も承っております。和風家屋に適した工事のご相談も承っておりますので、ぜひご相談くださいませ!   神戸市垂水区、須磨区、淡路島の洲本市、淡路市、南あわじ市で内装のリフォームを相談したい皆様!こちらより簡単にご相談・ご依頼が可能です!↓  

2022.10.21(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ施工事例

淡路市K様邸 外壁・屋根塗装工事完工いたしました!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは!! 神戸市・淡路島の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい!   ✿<淡路市・洲本市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<神戸市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら!   ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!   さて、本日は完工現場のご紹介をしていこうと思います。 淡路市K様邸 外壁・屋根塗装工事を行いました。 外壁には無機Z、屋根にはルーフガード無機を使用しました。 外壁材の無機Zは耐候性・耐汚染性・光沢性・防カビ、防藻性・不燃性・親水性に優れています。 屋根材のルーフガード無機は親水性塗膜のため、汚れを洗い流すセルフクリーニング効果があり、汚れが付着しにくいキレイな塗膜を持続できます。 ツートンカラーで、おしゃれな外観に仕上がりました。   目次 1.外壁・屋根現場調査の様子 2.外壁・屋根塗装工事の様子 3.before・after   1.外壁・屋根現場調査の様子! K様邸のお住まいの現場調査を行った時の様子です。 ★(コケ発生状況) 全体的に変色、コケの発生が見受けられます。 ★(チョーキング現象) チョーキングの発生が見受けられます。 外壁材の防水機能が低下している状態です。 ★(コーキングの劣化) 部分的にコーキングの劣化が見受けられました。   2.外壁・屋根塗装工事の様子! ★外壁:無機Zを使用いたしました。 無機Zは耐候性・耐汚染性・光沢性・防カビ、防藻性・不燃性・親水性に優れています。   ★屋根:ルーフガード無機を使用しました。 耐候性・光沢性抜群の屋根に仕上がりました。   3.before・after! ★(before)   (after) ツートンカラーでおしゃれな外観に仕上がりました。 この度は、ガイソー淡路島店にお仕事のご依頼を頂き有難うございました。 アフターメンテナンスも任せ下さい!   是非、外壁塗装、屋根塗装をお考えの皆様参考にしてみてください!   ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店は診断・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎! 後悔しないために、まずはご相談下さい!

2022.10.20(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

神戸市垂水区で外壁屋根塗装工事がスタート!

こんにちは。さわやかな秋の風が心地よく感じられるようになりましたね。神戸市垂水区、須磨区にお住まいの皆様、いかがお過ごしでしょうか? 本日はお知らせが盛りだくさん!目次より気になるものをお読みください。   【目次】 1.外壁塗装の11月イベントの予告 2.ガイソー神戸店のバス広告掲載、神戸市バス運行中! 3.神戸市垂水区で工事スタート!   1.外壁塗装の11月イベントの予告 秋はリフォームのシーズン!11月はガイソー神戸店にて、垂水区の皆様に向けて、外壁塗装、屋根リフォームに特化したイベントを企画しております! お住まいの工事は大変大きなお買い物です。大きな工事をする前に、業者にだまされないよう、まずはある程度理解してから行いたいですよね。 来月のイベントはご参加いただいた皆様に、外回りのリフォームのことや、業者を選ぶコツ等を知っていただけるよう準備を進めております。 外壁塗装や屋根の工事をしたいけど、どこの業者を選んだらいいかわからない、という方には必見! 詳細はまた近日中にご案内いたしますので、少々お待ちくださいませ!   2.ガイソー神戸店のバス広告掲載、神戸市バス運行中! ガイソー神戸店では、神戸市垂水区、須磨区を中心に神戸市バスに広告を掲載中!ガイソーのイメージキャラクター、照英さんが目印ですよ~!↓↓ 市内バスでお見掛けの際はよろしくお願いいたします!😊   3.神戸市垂水区で工事スタート! 神戸市垂水区で新しく外壁屋根塗装工事がスタート! 塗装の際に塗料が飛び散らないよう、足場にメッシュシートを設置し、周辺環境に気を付けて工事をいたします。 外壁屋根塗装の工事の様子はいずれブログでご紹介いたします!引き続きよろしくお願いいたします!   神戸市垂水区、須磨区他、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の施工事例はこちらからご覧ください!  

2022.10.14(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店新着情報現場ブログ

神戸市垂水区H様 屋根塗装完了後。

神戸市垂水区の屋根塗装!ガイソーのトップコート塗装

こんにちは。ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店です。9月ももう半ばですね!皆様いかがお過ごしでしょうか? 9月は夏バテとはまた違った、「秋バテ」というものがあるそうです。朝昼の温度差や、気圧の変化に伴い体調に影響するそうです。 湯舟に浸かったり、運動や温かいものを食べるなど、身体を温める行動を行うことで改善されるそうです。夏の暑さの影響が身体に残るこの時期。皆様、お気をつけてお過ごしくださいませ!   さて、神戸市垂水区のH様のお住まいの屋根塗装を行いました! H様はオープン当初よりガイソー神戸店に足をお運びいただきました。ガイソー神戸店のオープンチラシのご成約特典、イオン商品券1万円分をプレゼントしました!H様、屋根塗装のご依頼をいただきまして、誠にありがとうございました!   さて、今回は垂水区H様邸で行った屋根塗装の様子をご紹介いたします。 目次 1.塗装前の屋根の様子 2.屋根塗装を行いました!工事中の様子 3.屋根塗装後のビフォーアフターの様子です。   1.塗装前の屋根の様子 H様邸のお住まいの現場調査を行ったときの様子です。屋根にひび割れの発生が確認されました。 [caption id="attachment_23996" align="alignnone" width="387"] 屋根にひび割れが生じている様子。[/caption] 屋根や外壁のひび割れはその隙間から雨水が入り込み、お住まいを傷める原因ともなります。 放置すると雨漏りの原因になり、最悪の場合は屋根全体を葺き替えるといった、金額のかかる大きな工事が必要になることも。お早目の対応が不可欠です。 今回は屋根のひび割れ補修のほか、ガイソー神戸店の屋根塗装プラン:トップコートプランをご提案いたしました!   2.屋根塗装を行いました!工事中の様子 トップコートプランとは、塗装を行ったあと、透明のクリヤー塗料で塗装をいたします。 ガイソーの塗料「ハイグロストップ」をトップコートとして使用することにより、フッ素以上の超高耐候性を実現! 雨水や気候といった外的要因から長期間保護します。   屋根のひび割れ箇所は下塗り塗装を行ったあと、補修を行いました。屋根の下地補修を行うことで、ひび割れが原因の雨漏りを防ぐことができます。 補修後、ローラーで塗装します。ガイソールーフガードマルチコートのネイビーのカラーを塗り重ねていきます。   さて、紺色の塗料の塗装が終わったところで、トップコートを塗っていきます! [caption id="attachment_24000" align="alignnone" width="467"] 垂水区H様 屋根塗装:トップコート塗装工程。[/caption] 『ハイグロストップ』をトップコートとして塗装しました。長期間、屋根を劣化からお守りします! ガイソー神戸店で、一番おススメの屋根塗装プランです!   3.屋根塗装後のビフォーアフターの様子です。 垂水区H様邸 BEFORE ↓ [caption id="attachment_23991" align="alignnone" width="471"] 垂水区H様邸 屋根塗装AFTER[/caption] 屋根塗装を行うことで、つやつやと美しい屋根に仕上がりました!   神戸市垂水区、須磨区で外壁塗装、屋根塗装を行うなら、ガイソー神戸店にお任せください! 垂水区、須磨区ほか、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の外壁塗装、屋根リフォームなどの施工実績はこちら!   今回屋根塗装に使用した、トップコートプラン、ガイソーマルチコート+ハイグロストップの塗料についてはこちら!      

2022.09.16(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログ施工事例屋根リフォーム

南あわじ市A様邸、完工いたしました!外壁ツートンでおしゃれな外観になりました!

こんにちわ!いつも弊社のブログをご覧下さりありがとうございます。 風が少し涼しく感じたりしますが、日中はまだ暑さがありますね(>_<)。 残暑の残る9月ですね。 さて、本日は南あわじ市 A様邸の工事が完工しましたので、ご紹介したいと思います。 外壁・屋根塗装工事を行いました。 外壁には、ガイソーウォールフッ素4Fを使用いたしました。雨筋汚れがつきにくく汚染性に優れ長期間光沢を維持するため建物をきれいに守ります。年数とともに外壁の美観に大きな差がつきます。屋根には、ガイソールーフガードネオMUKIを使用いたしました。屋根塗料において圧倒的に強力な無機塗料を使用いたしました。 目次 1.外壁・屋根工事現場調査の様子 2.外壁・屋根塗装工事の様子 3.before・after     1.外壁・屋根工事現場調査の様子 A様邸のお住まいの現場調査を行ったときの様子です。 ☆(チョーキング現象) チョーキングの発生が見受けられます。防水機能が低下している状態です。 洗浄作業は必ず必要となります。 ☆(コーキング状況) コーキングの打替えを行います。 2.外壁・屋根塗装工事の様子 ☆外壁:ガイソーウォールフッ素4Fを使用いたしました。 雨筋汚れがつきにくく汚染性に優れ長期間光沢を維持するため建物をきれいに守ります。年数とともに外壁の美観に大きな差がつきます。 ☆屋根:ガイソールーフガードネオMUKIを使用いたしました。 屋根塗料において圧倒的に強力な無機塗料を使用いたしました。 3.before・after           before                                           after                おしゃれな外観に仕上がりました!! この度はガイソー淡路島店にお仕事のご依頼をいただきありがとうございました。 アフターメンテナンスもお任せ下さい(^^)!! 使用いたしました塗料を少し紹介したいと思います♪。 ■ガイソーウォールフッ素4Fの特徴!! ガイソーウォールフッ素4Fは屋外の過酷な条件でも紫外線や風雨から建物を守ります。 4フッ化フッ素塗膜は従来のフッ素塗料を耐候性において大きく上回る結果を出しています。 長期間光沢を維持するのでいつまでも建物をきれいに守り続けることが可能になりました。 ■ガイソールーフガードネオMUKIの特徴!! 無機成分によるシロキサン結合により強靭な塗膜を形成。 親水性塗膜のため、汚れを洗い流すセルフクリーニング効果があり汚れが付着しにくいキレイな塗膜を持続できます。   ぜひ、外壁塗装、屋根塗装をお考えの皆様参考にしてみてください! ガイソー神戸店・淡路島店は、住まいの外装リフォーム専門店だからできるわかりやすい診断書 見積書を提出します。 ご相談はお電話・メールですぐにお答えします!!    

2022.09.13(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店現場ブログ施工事例

【ガイソー神戸・明石店】へようこそ

大本 隆司
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

代表取締役 大本 隆司

現場ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 大恵ペイント工業にご相談ください!

はじめまして、ガイソー神戸・明石店、代表の大本です。

私たちはお客様の心を一番に感謝の心を持ち信頼という形で責任を持って工事を致します。
お客様のご縁を大切に、その中から自信の人間力を高めお客様のニーズと御期待に応える企業を目指して、今後とも精進していく所存です。
宜しくお願い致します。

  • ガイソー神戸・明石店 アクセスマップ

    • ガイソー神戸・明石店 店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

      店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

    • ガイソー神戸・明石店 キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

      キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

    ガイソー神戸・明石店

    〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
    フリーダイヤル:0120-541-118
    TEL:078-705-1118 FAX:078-707-1117
    営業時間 9:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー神戸・明石店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00
    (水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • ガイソー淡路島店 アクセスマップ

    • ガイソー淡路島店
    • ガイソー淡路島店
    ガイソー淡路島店

    〒656-0051 兵庫県洲本市物部3丁目2-63
    フリーダイヤル:0120-939-099
    TEL:0799-22-1138 FAX:0799-22-1125
    営業時間 8:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー淡路島店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00
    (水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-541-118 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

お問い合わせフォーム

ガイソー神戸・明石店・淡路島店 住まいの外装リフォーム専門店
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

ガイソー神戸・明石店
〒655-0012
兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
フリーダイヤル:0120-541-118
TEL:078-705-1118
FAX:078-707-1117

ガイソー淡路島店
〒656-0051
兵庫県洲本市物部3丁目2-63
フリーダイヤル:0120-939-099
TEL:0799-22-1138
FAX:0799-22-1125

大恵ペイント工業 採用情報