MENU

神戸市・明石市で外壁塗装・屋根塗装なら皆様に選ばれているガイソーへお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-541-118 受付時間 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

現場ブログ - 現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 現場ブログ

現場ブログの記事一覧

足場の組み立て・解体時間はどのくらいかかる?

足場の組立て、解体の期間が気になる方はチェック! 神戸市垂水区・須磨区・淡路島洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます(*^-^*)✨ 梅雨明けも近づき、海や山の恋しいころとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)/??✨✨ さて、今回は【足場の組み立て・解体時間はどのくらいかかるのか】ということについて詳しくお話していきます(^^)/!!✨✨ 建物の形状や立地条件により時間の変動はありますが、一般的な2階建ての住宅の場合であれば、 【足場の組み立ては1日、解体は半日程度で終了します】(`・ω・´)✨✨ ↓足場の費用について詳しく知りたい方は、ぜひこちらのブログもどうぞご覧ください(*^-^*)♪♪✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/29788/ また、実際に外壁塗装・屋根塗装工事を行った、淡路島南あわじ市T様邸の工事のお写真と共にご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、ぜひご参考になさって下さいね(^^)/🌟 1,足場の組み立て・解体にかかる時間 ↑淡路島南あわじ市T様邸足場組み立ての際の様子です(*^^*)✨✨しっかりとした足場で、作業員の安全を確保します(^^)v! 外壁塗装を行う際に足場の組み立ては、作業員の安全を確保や、美しく塗装を行うのに欠かせない重要な作業です(`・ω・´)✨ 足場の組み立ては建物の高さや、建物の形状等によって時間は変わってきますが、一般的な2階建ての住宅であれば足場の組み立ては1日、解体は組み立て時の半分程度の時間で行われるのが目安です(*^-^*)! また、アクセスの容易さ・作業環境の条件等さまざまな要素の影響で時間は変動しますので、専門業者との相談・計画を自身でしっかりと把握しておくことは大切な事と言えます(^^)/✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、足場設置の際どのくらいの時間がかかるか、どのような工事を行うか、ついてきちんとご説明させていただきます(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、淡路島淡路市・洲本市・南あわじ市でお住いの皆様も、ぜひ安心してご依頼ください(^^)/☆彡 2,足場の組み立て・解体の際に気を付ける事! ↑淡路島南あわじ市T様邸の足場組み立ての際の様子です!「くさび式足場」で足場を組み立てていきます(^^)/!✨✨ 今回は淡路島南あわじ市T様邸の足場はハンマー1本で組み立て、解体が可能な「くさび式足場」を使用しました! 組み立てが簡単で、他の足場より作業時間を短縮できるメリットがあるのですが、ハンマーで打ち込んで作業を行うため、組み立て・解体の際に比較的大きな音が出ることがデメリットと言えます(>_<)💦 ですので、朝早い時間や、夜の遅い時間に足場の組み立て・解体を行ってしまうと、近隣の住民の方々のご迷惑となってしまいます(; ・`д・´)💦 トラブルを避けるためにも、事前に作業時間を確認し、どのような作業を行うのかについての説明を近隣の方々にすることによって、配慮を示しましょう(^^)v✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、事前に近隣の住民の方々へ工事期間や作業内容についてご挨拶・説明を必ずさせて頂いております(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、是非ご安心して施工をお任せくださいね(*^-^*)✨✨ ↓足場の種類に関して詳しく知りたい方は、是非こちらのブログもご覧ください(^^)v✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/30889/ 3,まとめ ↑淡路市南あわじ市T様邸の完工の様子です!足場をしっかりと組み立てた後、近隣の住民の方々にご迷惑にならない時間帯に作業を終わらせることができました(*^-^*)✨✨ 足場は外壁塗装・屋根塗装工事を行う作業員にとっては安全を確保する為に大切です(; ・`д・´)! 一般的な2階建ての住宅であれば足場の組み立ては1日、解体は組み立て時の半分程度の時間で行われますが、【建物の高さ・建物の形状・アクセスの良さ・作業環境】などの要素によって時間がかかることがあります(;´・ω・)💦 足場の組み立てと解体にかかる時間を専門業者から聞いた上で自身できちんと把握し、近隣住民の方々の配慮を示すためにも、専門業者から作業期間やスケジュールを適切に調整しましょう(*^-^*)✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、お客様を第一に考え、ご希望に沿った施工を行わせていただきます(*^-^*)!!✨✨ 外壁塗装・屋根塗装・外装リフォームをお考えの方は、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ぜひお気軽にへご依頼ください(^^)/✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- -  ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)! ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓雨漏り修繕工事をお考えの方はこちらをクリック!ぜひお気軽にガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご依頼ください(^^)/♪♪

2023.07.07(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

外壁塗装の遮熱塗料とはどんな塗料?

神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様こんにちわ(*^^*)! 外壁塗装・屋根塗装・内装リフォーム専門店ガイソー神戸店/淡路島店です! 雨が続くとジメジメと蒸し暑いですね(>_<)。 皆様、体調管理をしっかりしお気を付けてお過ごしください。   本日は、遮熱塗料とはどんな塗料?についてお話しをいたします。 遮熱塗料は、建物や車両などの表面に塗布される特殊な塗料です。 主な目的は、太陽光や熱の影響を軽減することです。 遮熱塗料は、一般的な塗料と比較して高い反射率を持ち、 太陽光を効果的に反射することで建物や車両の表面温度を下げます。 これにより、室内や車内の温度上昇を抑えることができます。 遮熱塗料は通常、特殊な顔料や添加剤を含んでおり、 紫外線や赤外線を反射する能力があります。一部の遮熱塗料には断熱材としての性能も備わっており、 建物や車両の断熱効果を向上させることができます。   1.遮熱塗料の魅力がたくさん! 近年、外壁塗装・屋根塗装に、遮熱塗料を選ぶ人が増えています。 どうして多くの人が遮熱塗料を選ぶのか? 遮熱塗料の魅力をお伝えします!! ★外壁や屋根に遮熱塗料を塗装すると、室内の温度上昇の抑制が期待できます! 遮熱塗料を塗装すると、塗膜(遮熱塗料を塗装後にできる塗料の膜)が近赤外線の熱を反射するため、 太陽光があたって塗膜や下地(屋根材・外壁材)が熱くなるのを抑制できます。 太陽光によって塗膜や下地(屋根材・外壁材)が熱くなるのを抑制できると、 屋根・外壁から室内に侵入する熱も少なくなるため、室内の温度上昇も抑えられのです。 ▼こんな場合は特に室内の温度の上昇を抑える遮熱塗料の効果を実感できます! ・屋根直下の階にいる場合 ・屋根裏部屋にいる場合 ・夏~秋にかけて ・吹き抜けのある部屋にいる場合 ★電気代を節約できる!! 屋根や外壁に遮熱塗料を塗装して、室内の温度上昇が抑えられると、節電(電気代の節約)も期待できます。 夏~秋にかけては、エアコンなどの空調に相応の電気代がかかりますが、 屋根や外壁に遮熱塗料を塗装して室内の温度上昇が抑えられると、 ・エアコンなどの空調の設定温度を上げる ・エアコンなどの空調を使用する頻度を減らす ことができ、電気使用量を減らせるため、一定の電気代の節約が期待できます。   2.外壁塗装の遮熱塗料の種類 遮熱塗料の種類について 【遮熱塗料】とは、太陽光の近赤外線を効率よく反射させ、 屋根や外壁の表面に熱が留まることを防ぐ性質をもつ 塗料のことです。 遮熱塗料は大きく分けて2種類に分類されます。 ■顔料調整系遮熱塗料 色の性質を利用し、黒色系顔料を特殊加工することで塗膜が 熱を吸収することを防ぎます。 ■セラミック配合遮熱塗料 空気層を持つ多孔質セラミックが太陽の熱を反射・屈折させて、 熱が内部へ移動しないように働きかけます。 「アヴァンセ」は、顔料調整系とセラッミク配合塗料の どちらの特性も兼ね備えています!     中空セラミックバルーンにより太陽光を反射させ、屋根・外壁の 温度上昇を抑制します! ・【外壁用】標準色では、約、65~80%以上の日射反射率! ・【屋根用】標準色では約40%~80%以上の日射反射率! ※日射反射率とは? 太陽光に含まれている、近赤外線領域の光を反射する能力のことです。 屋根面や外壁面の温度上昇を抑えることができるので、 室内の温度上昇も抑制します。 室内も涼しくなり、省エネにもなります(^_-)-☆ ・期待耐候年数・ ↓↓ 【アヴァンセsiクール】 外壁  10~12年 屋根  5~8年 【アヴァンセFクール】 外壁   15年 屋根   10年   3.省エネ・CO2削減も 屋根や外壁に遮熱塗料を塗装して、節電ができると、 省エネ・CO2削減も期待できます。 夏~秋にかけて、 ・エアコンなどの空調の設定温度を上げる ・エアコンなどの空調を使用する頻度を減らす ことができ、電気使用量を減らせれば、省エネ・CO2削減の効果も! 屋根や外壁に遮熱塗料を塗装することは、地球環境に優しい暮らしにもつながります。     ガイソー神戸店/淡路島店では屋根の診断、又は建物診断は無料です!! お問い合わせがありましたら、お客様とご都合の良い日時を聞き、 現地調査させて頂きます。 そのうえでお客様に調査報告させて頂き、 良ければ工事のお見積りを提出させて頂きます。 お見積りは無料です。 工事方法やお見積りに納得がいかなければお断り頂いてもかまいませんので お家のことで安心してお問い合わせください!!   ガイソー神戸店1周年祭開催致します!! お得な特典盛り沢山です!!

2023.07.01(Sat)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

外壁屋根塗装の際、足場設置に関するトラブルを未然に防ぐ為には??

神戸市垂水区・須磨区・淡路島洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます(*^-^*)✨ 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むしむしとした日が続きますね💦皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)/?? さて、今回は【外壁塗装の足場設置の際にまつわるトラブル】について詳しくお話していきます(^^)/!!✨✨ 外壁屋根塗装の際、足場設置に関するトラブルを未然に防ぐ為に大切な事として、【近隣住民の方々への配慮】+【信頼できる業者へ施工を依頼する】といった事が重要となってきます(`・ω・´)!!✨✨ ↓足場の種類について詳しく知りたい方は、是非こちらのブログをご覧ください(*^-^*)✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/30889/ また、実際に外壁塗装工事で足場の設置を行った淡路島南あわじ市S様邸のお宅を参考にご紹介していきたいと思います(^^)/✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方々も、住宅が多い地域ですので、足場設置の際に起こりかねないトラブルを未然に防ぐため、ぜひこのブログを参考になさって下さいね(*^-^*)✨✨   1,足場設置の際のトラブル:交通の妨げ・騒音. 足場の設置は外壁屋根塗装を施工する職人にとって安全を確保するのに不可欠です🌟 しかし足場の資材搬入する際の交通の妨げや、足場を組み立てる際にの騒音によって、近隣の住民の方々とのトラブルに発展することが(;_:) ↑淡路島南あわじ市S様邸の施工前の外観の様子です(*^^*)✨ 足場の資材搬入にはトラックを使いますが、荷物を降ろすのに数時間かかることもあります。 お住まいの前にトラックを駐車することになるため、近隣住民の方の通行の妨げとなる場合があるのです(; ・`д・´) また、足場資材は金属製ですので、資材を降ろす際や組み立てる時に、やはり音が大きくなってしまいます。その点もトラブルの原因ともなり得ます(;´・ω・) ↑足場の資材を搬入には必ずトラックを使用します(^^)/✨搬入車が他の住民にご迷惑が掛からないように注意します(; ・`д・´)! ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、事前に近隣住民の方々へ工事の期間やどのような作業を行うかについてご挨拶・説明を必ずさせて頂いております(*^-^*)✨✨ 皆様が安全に通行できるよう、また騒音についての配慮の適切な対策や提案をさせて頂きますので、ぜひ安心してガイソー神戸店、ガイソー淡路島店へ外壁塗装・屋根塗装をご依頼ください(^^)/✨✨ 2,足場設置の際のトラブル:埃・塗料の飛散 足場と直接的な関係はないのですが、外壁塗装なら高圧洗浄や塗料の飛散、屋根葺き替え工事やカバー工法では埃が舞うなどの問題が考えられます(;´・ω・) 基本的にそのような工事の場合はメッシュシートを設置し、近隣へ汚れや塗料、埃が飛散しないように配慮します(^^)/! ↑淡路島南あわじ市S様邸のお宅も、近隣の家々に高圧洗浄や塗料が飛散しないよう、メッシュシートでしっかりと保護します(^^)/!!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方々も、近隣住民の方々へ十分に配慮を示したいと思っておられることと思います(*^-^*) ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、近隣住民の方々に徹底的に配慮を示し施工を行っていきます(`・ω・´)!!✨✨ 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はご安心してご依頼ください(^^)/✨✨ 3,足場設置の際のトラブル:隣の敷地に足場が侵入してしまう. 近隣の住民の方々とのトラブルのよくある原因としては、足場が隣人の方の敷地内に侵入してしまうというケースです(;´・ω・) 今お住いの土地が広い場合はあまり問題にならないと思われますが、神戸市垂水区・須磨区でお住いの方々の様に、都会に住んでいらっしゃる方や、隣家との間隔があまり広くない方もいらっしゃると思います(;´・ω・) 足場を設置する十分なスペースが取れない場合は、あらかじめ隣家の方に足場の設置の許可を頂くことによって、トラブルを回避することができます(^^)v✨✨ ↑淡路島南あわじ市S様邸足場設置作業の様子です!誤って隣家に侵入しないよう、足場を設置します(^^)/!✨✨ また注意点として、業者によってはきちんと隣家の方に許可を得ないまま作業を行い、足場を侵入させトラブルになってしまう・・そんな問題を起こしてしまう可能性もあります(; ・`д・´) きちんと信頼できる業者に依頼することによって、安心と満足のいく外壁塗装・屋根塗装を行うことができます(^^)v✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、近隣の住民の方々の敷地を使用させていただく場合、足場設置の際の期間や、どのような作業をするか、設置する場所についてきちんとご説明させていただきます(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、淡路島淡路市・洲本市・南あわじ市でお住いの皆様も、ぜひ安心してご依頼ください(^^)/☆彡 4,まとめ. ↑淡路島南あわじ市S様邸完工の様子です!近隣の住民の方々に配慮した上で、しっかりとした足場を組めたので安心・安全に作業を終えることができました(*^-^*)✨✨ 今回は足場設置の際に置けるトラブルを未然に防ぐ為の、3つの点をお伝えしました(*^-^*)✨✨ 足場設置時の近隣トラブルは、適切な準備・安全対策・環境への配慮等、迅速な対応などさまざまな要素によって予防や解決が可能です。常に周囲とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築きながら作業を進めましょう(`・ω・´)✨✨ 万が一、ご自分のお住まいの工事で近隣の方などへ迷惑をかけてしまった場合は、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、工事に関するトラブルについてしっかり対応させていただきます(`・ω・´)!✨✨ 外壁塗装・屋根塗装・外装リフォームをお考えの方は、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ぜひお気軽にへご依頼ください(^^)/✨✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- -  ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)! ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓雨漏り修繕工事をお考えの方はこちらをクリック!ぜひお気軽にガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご依頼ください(^^)/♪♪

2023.06.30(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

外壁の汚れの原因と、おすすめ商品!

神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様こんにちわ(*^^*)! 梅雨時期でジメジメと暑いですね。皆様熱中症対策をしっかりし、体調管理に気をつけて下さい。 外壁塗装・屋根塗装・内装リフォーム専門店のガイソー神戸店/淡路島店です! 訪問業者に屋根の劣化の指摘を向けられた方、プロの外壁診断を受けてみたい方、 塗装のメンテナンスをお考えの方はぜひご相談下さい!!   本日は、外壁の汚れ、洗浄工事についてお話したいと思います。 外壁の黒ずみや汚れの原因は雨だれ、コケやカビ、 車の排気ガスによるものなのです。 また、中性洗剤やスポンジを使用し、水で洗い流すことで外壁の汚れを除去できます。 それでも汚れが落ちない場合は外壁専用の洗剤を使用しましょう!!   1.外壁の汚れ、様々な原因 外壁の汚れは様々な要因によって引き起こされることがあります。 いくつかの一般的な外壁の汚れの原因が以下のようなものがあります。 ①大気汚染:車の排気ガスや工場の排煙など、大気中の汚染物質が外壁に付着することで汚れが発生することがあります。 ②カビや藻類:湿度の高い環境や日陰の場所では、カビや藻類が繫殖しやすくなります。 これらが外壁に付着すると、黒ずみや緑色の汚れが発生します。 ③樹脂や油汚れ:周囲の植物や木々から飛んできた樹脂や、 通りすがりの車からの排気ガスに含まれる油分が外壁に付着することで、汚れが発生します。   2.外壁の汚れを除去する方法 外壁の汚れを除去する方法はいくつかあります。一般的な方法としては、以下のような対処法があります。 ①高圧洗浄:高圧洗浄機を使って外壁を洗浄する方法です。水を高圧で噴射することで、 汚れを強力に除去することができます。ただし、使用する際には適切な水圧や距離を保つことが重要です。 ②洗剤を使用する:洗剤を使って外壁を洗浄する方法もあります。 適切な洗剤を選び、汚れに対して適切な時間をおいてからブラシやスポンジで洗い、最後に水で洗い流すと効果的です。 ③専門業者に依頼する:外壁の汚れがひどい場合や自分で対処するのが難しい場合は、 専門の外壁洗浄業者に依頼することもできます。プロの適切な装備と知識を持っており、 効果的に外壁を清掃してくれます。 外壁の材質や汚れの種類によっては、特定の方法が適していない場合がります。 外壁のメンテナンスや汚れの除去を行う際には、メーカーの指示や専門家のアドバイスを参考にすることをおすすめします。   3.外壁・屋根の汚れを根こそぎ落とす!おすすめ商品! ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄!!   皆様は、お顔を洗う際に何を使いますか? 洗顔料を使うと、お顔の不要な油や毛穴汚れを落としてくれますよね!(^^)! ガイソーパワークリーナーとは、環境に影響が少ない特殊な洗剤で、 カビやコケを根こそぎ洗い落とします!!   ★ガイソーパワークリーナーの特長 ①外装の今まで落としきれなかったカビやコケなどを広範囲に根こそぎ洗い落とします! ②微生物の殺菌消毒効果があるので、洗浄後の美観の持続効果があります! ③従来の特殊作業であるバイオ洗浄を簡単に行うことが可能! ④コストが高く、幅広い用途があります。様々な場面で使用できます! ⑤環境への影響も少なく、作業者にも安全に使用できます。   一般の水道水のみの洗浄な場合、外壁の表面のコケは洗浄できるのですが、壁内のコケまでは洗浄ができないためです! ガイソーパワークリーナーは驚きの洗浄力で下地まで美しい!! 洗浄剤壁内にまで侵入したコケやカビの根元部分を完全に、 洗い流しますので長期コケやカビの発生を防ぐ事ができます。 ガイソー神戸店/淡路島店は、外壁・屋根・門など洗浄工事を行っております! 気になられた方がおられましたら、お気軽にご相談下さい!! 見積り無料!お気軽にご相談下さい!   ★Youtubeでリフォームに役立つ情報を公開中です! ➡ガイソー淡路島店Youtubeチャンネル チャンネル登録、よろしくお願いいたします。 見積無料!お気軽にご相談ください! ➡見積り相談はこちら!

2023.06.27(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

【お客様の声】外壁塗装・屋根塗装工事:神戸市須磨区N様 ガイソー神戸店【Vol.17】Youtubeで配信中です!

神戸市垂水区・須磨区・淡路島洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) 暑い日が続きますが、皆様体調の方はいかがでしょうか(; ・`д・´)??💦 さて、本日は神戸市須磨区で外壁塗装・屋根塗装工事を行った、お客様のインタビュー動画のご紹介です(^^)/!!✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の公式Youtubeで、 【お客様の声】外壁塗装・屋根塗装工事:神戸市須磨区N様 ガイソー神戸店【Vol.17】が配信されています(*^^*)!!✨✨ 【お客様の声】外壁塗装・屋根塗装工事:神戸市須磨区N様 ガイソー神戸店 今回は神戸市須磨区でお住いのN様に、施工後の外壁塗装・屋根塗装に関してインタビュー動画を撮影させて頂きました! 動画では、神戸市垂水区でお住いのN様に、今回外壁塗装・屋根塗装工事を行った感想や悩んだ点など、外壁塗装・屋根塗装を考えておられる方には気になる質問をさせて頂きました(^^)v!!↓ ◎お住いを外壁リフォームしようと思ったきっかけは? ◎打ち合わせを進める上で、特に悩んだことは? ◎塗装後のご家族や周りの方の反応は? ◎外壁塗装・屋根塗装を考えておられる方にアドバイスなどはありますか? と盛りだくさんの内容となっていますので、是非ご覧になってみてください(^^)/!!✨✨ ↑神戸市須磨区でお住いのN様のインタビュー動画です!ぜひご覧になってください(^^)/✨✨ インスタで、外壁塗装・屋根塗装工事:神戸市須磨区のお客様の声がご覧いただけます この投稿をInstagramで見る ガイソー神戸店/淡路島店(@gaiso.kobeawaji)がシェアした投稿 ↑インスタグラムでもご覧いただけます!ぜひこちらでもご覧ください(*^-^*)✨✨ 須磨区でお住いのN様から、N様邸を担当させて頂いたガイソー神戸店の外装リフォームの担当について、「きちんと説明してくださって、信頼に置けると思い・・とんとん拍子に工事を決めました」との嬉しいコメントを頂きました(^^)/!✨✨ 是非インタビュー動画をご視聴いただき、ご参考にしていただければ幸いです(*^-^*)!! 神戸市須磨区N様邸 外壁塗装・屋根塗装の施工事例 ↓神戸市須磨区N様邸の外壁塗装・屋根塗装の様子は、こちらでご覧いただけます☆ぜひクリックしてご覧ください(^^)/✨✨ https://www.daikei-paint.com/works/30516/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)! ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓こちらをクリックして頂くと、今回インタビューに応じて下さった神戸市須磨区N様のお声の他にも、施工して頂いたお客様からの評判を多数ご覧いただけます!ぜひご覧になってください(^^)/✨✨ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓雨漏り修繕工事をお考えの方はこちらをクリック!ぜひお気軽にガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご依頼ください(^^)/♪♪

2023.06.20(Tue)

詳しくはこちら

お客様の声ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

ウレタン防水工事、塗膜防水工事の違いは?

神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様こんにちは(^^)/。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・ならぜひガイソー神戸店/淡路島店に!!どんな小さな工事でもかまいません! 外壁塗装、屋根塗装、雨漏りなどの外回りのリフォームで気になることがあれば、お気軽にご相談ください。   本日は、ウレタン防水と塗膜防水の違いについてお話したいと思います。 ウレタン防水と塗膜防水は、建築物や構造物の防水工事の方法として使用する2つの一般的な手法です。 異なる特徴と用途があります。 ★ウレタン防水は、耐久性が高く、長寿命であるため、屋外や暴露環境での使用に適しています。 ★塗膜防水は、ウレタン防水と比較して相対的に柔軟性が低い場合がありますが、     耐候性や化学薬品に対する耐性が高い場合があります。  また、塗膜防水は、水密性を確保するために複数の層が必要な場合があります。   1.ウレタン防水工事について ウレタン防水は、ウレタン樹脂を使用する防水方法です。 ウレタン樹脂は非常に耐候性に優れ、柔軟性があり、広範な湿度変化に耐えることができます。 液状のウレタンをコーティングまたはシート状に塗布し、建築物の屋根や壁、 床などの表面を保護することで防水効果を発揮します。耐久性が高く、長寿命であるため、屋外や暴露環境での使用に敵しています。   2.塗膜防水工事について 塗膜防水は、特殊な塗膜を使用して行われる防水方法です。 建築物の表面に塗布される液体またはペースト状の防水材料によって防水効果を実現します。 一般的な塗膜防水材料には、エポキシ・シリコン・ポリウレタンなどがあります。 塗膜防水はウレタン防水と比較して相対的に柔軟性が低い場合がありまが、 耐候性や化学薬品に対する耐性が高い場合があります。また、塗膜防水は、水密性を確保するために複数の層が必要な場合があります。   3.防水工法のメリット ♦ウレタン防水メリット 継ぎ目のないシームレスな仕上がり 継ぎ目のない仕上がりになりますので、雨水が浸入する心配のない防水層を形成することができます。 雨漏りの観点から見ても塗膜防水の一番の強みとも言えます。 補修やメンテナンスに対応しやすい 工事後に破損があった場合その部分のみを洗浄して、重ね塗りでの補修が可能です。 また、ウレタン防水後、5~6年後を目安に表面のトップコートの塗り替えが必要ですが、 既存の防水層の上から重ねて塗るメンテナンスになるので廃材などは比較的出にくい作業になります。 防水工事の中でも一番安価な価格帯 金額も防水工事の中では比較的、安価です。 また、部分的な補修も行える為メンテナンスの費用も抑えることも魅力の一つです。 一般住宅のベランダなど、範囲の狭い部分はウレタン防水をする方も多くおられます。   4.防水工事の劣化のサイン ウレタン防水の劣化のサイン 草や苔の繁殖 草や苔の繁殖が見受けられる場合は防水層に水が回ってしまい、防水機能が低下していることが考えられます。 表面のひび割れ 表面にひび割れが起きている際には仕上げ材として塗布しているトップコートの塗り替えが必要となります。 塗膜防水後には一番大切なメンテナンスとなります。 トップコートの劣化が進んでしまうと紫外線や雨水の影響を受けその下の防水層まで劣化が進んでしまう恐れがあります。   4.まとめ ウレタン防水と塗膜防水の選択は、使用環境や目的によって異なります。 ウレタン防水は、屋外や長期的な耐久性が必要な場所に適しています。 一方、塗膜防水は、屋内や化学物質にさらされる場所など、特定の要件を満たす場合に適しています。 重要なのは、防水方法の選択は専門家の助言や建築規格に基づいて行うことです。 建物や構造物の設計や使用目的に適した防水方法を選ぶために、専門家や防水コンサルタントに相談することをおすすめします。   防水工事の施工動画をYouTubeで公開しておりますので、ぜひご覧下さい(^^)/♪   ガイソー神戸店/淡路島店では、職人から始まった会社ならではの住まいを診断する、 プロがしっかりとお住まいを診断。適切な下地処理を行ってから、 こだわりの塗装を行います。 外壁塗装・屋根リフォームのこなら、ガイソー神戸店/淡路島店にお任せ下さい! WEBサイトはこちら↓↓    

2023.06.06(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

外壁塗装ができないかも?難付着サイディングとは・・・

皆様こんにちわ(^^)/ 神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様! 外壁塗装・屋根塗装・リフォーム専門店のガイソー神戸店/淡路島店です! 外壁塗装・屋根塗装・リフォーム・雨漏りの事ならお任せ下さい(^^)/。   自分の家って外壁塗装ができるのかな?と思われる方もいらっしゃるかと思います。 難付着サイディング(なんふちゃくサイディング)は、外壁や屋根に使用される、 一種の外装材のことをいいます。特殊なコーティングがしてあるため塗り替える際には注意が必要です。     1.外壁の難付着サイディングについて 難付着サイディングとは、表面に特殊なコーティングがしてあるサイトボードのことです。 主に「光触媒」「親水性」「無機」「フッ素」など、汚れに強く、 色褪せしにくいという機能のコーティングを指します。 誤解されがちですが、一般のサイディングに比べると汚れにくいというだけで、 メンテナンスが必要ないというわけではありません。見えにくくても確実に劣化は進み、 カビやコケの繁殖やひび割れなどが起き、築10年以降でいずれ外壁塗装は必要になります。   2.難付着サイディングの見分け方 ■チョーキング現象 建物によっては、8年~10年前後になるとチョーキング現象が起き始めます。 しかし、難付着サイディングの塗膜は耐久性が高いため、 10年以上経ってもチョーキング現象がなかなか起きないと言われています。 10年以上経っているにも関わらず、チョーキング現象が起きていない建物は、 難付着サイディングの可能性が高いです。   ■色褪せがない 年数が経つと塗膜の色が薄くなってきます。特に日当たりがいい場所は色褪せが早いです。 難付着サイディングには、10年経っても見た目が変わらず、ツヤ、光沢が残っている場合が多いです。 このような条件が当てはまったサイディングだとしたら、難付着サイディングにの可能性が高いです。   ■2001年以降に建てられた 2001年以降に建てられた建物は、難付着サイディングの可能性が考えられます。 光触媒や無機などの技術が外壁に使われ広がり始めたのが2001年以降だからです。 それ以前に建てられた建物は難付着サイディングの可能性が低いと考えられます。   ■ラッカーシンナーで塗膜が溶けない 一般的なサイディングは、ラッカーシンナーで擦ったら表面の塗膜が溶けて、色が落ちます。 難付着サイディングは、ラッカーシンナーでも塗膜が強いため溶けないです。 以上のことが当てはまっている場合は、「難付着サイディング」の可能性が高いと考えられます。   3.難付着サイディングに外壁塗装をするとどうなる? 塗装ができないサイディングに塗装をした場合、早くて数カ月で塗膜が剥がれたり、 膨れたりといった現象が起こる可能性があります。極端に言うと、 塗装をした次の日でも爪で削ってみたり、粘着力の強いテープなどを貼って剥がすと簡単に剥がれてしまいます。   ♦業者の知識不足 塗装業者さんの知識不足で、知らずに塗装を行ってしまう事でトラブルが起こることもあります。   ♦知らずに塗装をしてしまうと大変なことに 具体的にどのようなトラブルになってしまうかというと、 難付着サイディングに通常の塗装をすると簡単に剥がれてしまいます。 また、剥がして塗り直せばいいかというと、現実的にはそれも不可能な為最悪の場合、 サイディング自体を全面的に貼り直さなければいけなくなってしまいます。 お値段的にも塗装の3倍程度はかかる工事になるので、取り返しのない事態になってしまいます。 そのようなトラブルにならないようにきっちりとした知識を身につけっておく必要があります。   4.まとめ 簡単ではありますが、難付着サイディングについてご紹介いたしました。 難付着サイディングを知らず塗ってしまう塗装業者も数ならずいます。 業者もわざと外壁をボロボロにしようとしているのではなく、 知らなかっただけに起きてしまうことなのです(>_<) だからこそぜひ、詳しく業者さんにお聞きし、ご相談をして下さい! 塗り替えを検討している方は、ぜひガイソー神戸店/淡路島店にご連絡下さい!!   ガイソー淡路島店でのちょっとしたご報告なのですが、 弊社の営業スタッフが見事、建築物石綿含有建材調査者の資格を取得しました!! 建築物石綿含有建材調査者とは、建物の解体、改修の際に、建材に石綿(アスベスト)が使用されているか調査する資格です。 石綿は建物内の吹き付けや建材に使用されてきましたが、近年、石綿による健康被害が問題になりました。 石綿の使用は段階的に規制され、現在は石綿を含む製品の製造や輸入は全面禁止されています。 しかし、全面禁止となったのは2006年ぐらいのことでした。 それ以前の建物には石綿が含まれている可能性があるのです。 建物の石綿の有無を確認せず、適切な措置をしないまま解体や改修を行うと、石綿の繊維が周囲に飛散するおそれがあります。 石綿の繊維は極めて細いため飛散しやすく、吸い込むと肺に沈着するのが特徴で、肺がんなどの重篤な健康被害を発症する原因となります。 建築物石綿含有建材調査者は、こういった場合などに石綿の有無の調査を担当します。 労働者を含めた多くの人の命を守る重要な役割を坦う職種であるといえます。 弊社では、3人の営業スタッフが取得しています!!☆ ちょっとしたご報告でした(^^)/   お持ちのスマホで簡単にお見積りができます!検討されている方、お気軽にお問合せください!(^^)! ↓↓↓    

2023.05.26(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店新着情報現場ブログ塗装の豆知識

2階建て足場の費用や足場について…☆彡

2階建ての建物の足場っていらない?そんな疑問にお答えします。 神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店、ガイソー神戸店/淡路島店です。 いつも弊社のホームページをご覧下さりありがとうございます。 本日は、2階建ての足場の費用や足場についてお話したいと思います。 一般的には、外壁塗装や屋根工事で使われる足場の費用は、 1㎡あたり600~1000円が相場です。 2階建ての建物の外壁塗装や屋根工事に、そもそもどうして足場っているんでしょうか? 1.2階建ての家の工事に必ず足場が必要な理由 外壁塗装・屋根工事を行う際は、必ず足場が必要です。 足場を建てないで、少しでも安く工事をしたい、、、という気持ちも分かりますが、外壁塗装・屋根塗装をする際に必要になります!! ■職人さんの安全確保のため 足場工事に何より安心・安全なことです! 職人さんが作業をするのに使う足場だからこそ、安心して作業できるようにしなといけません。 当然安全に利用できることが必要です。だからこそ足場を設置する最大の目的は、 外壁塗装を行う施工業者の職人さんの安全確保のためです。 2.足場の相場 外壁塗装の足場は1㎡に対して、「1㎡あたり〇〇〇円」という算出が一般的です。 一般的には、1㎡あたり600~1000円です。 屋根の勾配によっては屋根足場が必要になる場合があります。 屋根の勾配は寸の単位で表し屋根材によって、またデザイン性などで変わり数字が大きくなるほど勾配がきつくなります。 ♦こんな場合は足場の費用が上がります ・運搬費が余分にかかり単価が上がる場合  敷地、庭が広くて2階建ての家と近隣が住宅密集地の場合は値段が変わってきます。  敷地前に車が停められず手運びが必要な場合は少しお値段が上がる可能性があります。 ・屋根の勾配が大きい場合  屋根の勾配が5.5寸以上の場合は屋根足場が必要になり、高くなります。 ・建物によって値段が変動します  3階建ては高所作業になるため安全配慮のため値段が変動する場合があります。  4階建てになると、壁繋ぎが必要となってくるので値段が変動します。  それ以上の建物も値段が変動していきます。   3.足場のトラブルが起きないための業者選び 足場のトラブルが起きない業者選びのポイントは、足場代の相場価格を知っておくことが大切です。 外壁塗装に必要な足場の無料提供やサービス提供を行う業者は注意しましょう!! 一般的な住宅の外壁塗装工事は足場代が必ず発生します。足場を設置せず外壁塗装を行うことはありえません。 足場代のトラブル以外にも、現場の下見の際に駐車状況や花壇などの植栽への配慮、 近隣の敷地利用などの注意点の説明があることも、業者の選定ポイントになります。   4.まとめ 足場は、工事後は解体してしまいますので、残らないものなのですが少しでも安く思う気持ちも分かります。(;_:) ただ、足場は塗装行為の安全と施工品質を維持するには必要不可欠なものです。 足場は、大体ですが、組立に1日、解体に半日はかかります。そのため、足場を無料にするという業者には注意です!! なお3階建て、4階建ての場合は足場の費用のほか、建物の大きさによって検討する内容が少し変わります。 ↓3階建ての家屋の足場費用についてはこちら! https://www.daikei-paint.com/blog/29796/ ↓4階建ての足場の費用やマンションの足場についてはこちら! https://www.daikei-paint.com/blog/29790/ 足場は危険を避けるための、大切な工事の工程になります。 外壁塗装や屋根リフォームを行う際には、しっかりと足場を設置できる業者にご依頼くださいませ!   神戸市・垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 ガイソー神戸店/淡路島店にご相談・来店ください! ★リフォームは初めてでなにか情報がほしい方 ★以前、塗り替えした会社に不満だった方 ★家を建ててから10年以上経っている方 ★ご自宅の外壁・屋根の今の状況が知りたい方 ★建てた住宅の対応が悪く困っているという方 ★飛び込みの営業マンにしつこく勧誘されている方 ★カタログやネット情報で分からないことを知りたい方 ★リフォームを検討しているが相談先を悩んでいる方 ★他社の見積りが適正かどうか分からない方 ガイソー神戸店/淡路島店は、外壁・屋根・診断・お見積り無料です! お客様の快適なお住まいのサポートができるよう、尽力します!    

2023.05.16(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

ガイソー淡路島店 ご成約特典レストラン1万円分お食事券当選!!

神戸市垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) 連休も終わり、少しずつ暑さを感じる日が増えてきましたね(*^^*)皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)?? さて今回は遅くなりましたが、1月成約特典 1等賞「レストラン ラ・グーテ 1万円分お食事券」を当選者のN様にお渡しいたしました(*^-^*)!!✨✨ 🌸🌸🌸N様、1等賞おめでとうございます(*^-^*)!!!🌸🌸🌸 N様、外壁塗装のご成約頂きまして、ありがとうございます(*^^*)♪♪✨✨ また、撮影に快く応じて下さりありがとうございました(*^^*)!!✨✨   ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、5月もキャンペーンを行っております(`・ω・´)!!✨✨ その名も「上半期最大のビッグイベント!売り尽くし最大88%OFF」セールを開催中です(^^)v!!🌟🌟🌟 外壁塗装、屋根塗装の売り尽くし最大88%OFF!!!   外壁塗装・屋根塗装・防水工事が最大88%OFFの超お得なイベントがまだまだキャンペーン期間中(`・ω・´)!! この機会をぜひお見逃しなく(`・ω・´)!✨✨ 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はガイソー神戸店、ガイソー淡路島店へどうぞお気軽にご相談ください(*^-^*)!!✨✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)!   ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆

2023.05.12(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

【お客様の声】外壁塗装・屋根塗装工事:神戸市垂水区U様 ガイソー神戸店【Vol.16】Youtubeで配信中です!

新緑が映える過ごしやすい季節となりましたね(*^-^*)♪♪皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)?? さて、本日は神戸市垂水区で外壁塗装・屋根塗装工事を行った、お客様のインタビュー動画のご紹介です(^^)/!!✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の公式Youtubeで、【お客様の声】外壁塗装・屋根塗装工事:神戸市垂水区U様 ガイソー神戸店【Vol.16】が配信されています(*^^*)!!✨✨ 【お客様の声】外壁塗装・屋根塗装工事:神戸市垂水区U様 ガイソー神戸店【Vol.16】 ↑神戸市垂水区でお住いのU様のインタビュー動画です!ぜひご覧になってください(^^)/✨✨ 今回は神戸市垂水区でお住いのU様に、施工後の外壁塗装・屋根塗装に関してインタビュー動画を撮影させて頂きました! 動画では、神戸市垂水区でお住いのU様に、今回外壁塗装・屋根塗装工事を行った感想や悩んだ点など、外壁塗装・屋根塗装をお考えになられている方は気になる質問をさせて頂きました(^^)v!!↓ ◎お住いを外壁塗装しようと思ったきっかけは? ◎打ち合わせを進める上で、特に悩んだことは? ◎こだわったポイント、特に気に入っているところはありますか? ◎外壁塗装・屋根塗装を考えておられる方にアドバイスなどはありますか? と盛りだくさんの内容となっていますので、是非ご覧になってみてください(^^)/!!✨✨ 神戸市垂水区でお住いのU様に、ガイソー神戸店に塗装をご依頼いただいた感想をお聞きしたところ、オンリーワンの外壁となり、満足しているとのお声を頂きました(*^-^*)!✨✨ 是非インタビュー動画をご視聴いただき、ご参考にしていただければ幸いです(*^-^*)!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)!   ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆

2023.05.05(Fri)

詳しくはこちら

お客様の声ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

外壁塗装の際にできる、隣家への気配りとは?

外壁塗装は近隣の方にも関係します。外壁塗装中の隣家への気配りをご紹介いたします。 神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) ブログでは、外壁塗装に関する豆知識や、お家の事について色々な情報を発信しています! お家の塗り替えを検討されている方、外壁塗装・屋根塗装やリフォームにご興味がある方、ぜひ見て行って下さいね(*^-^*)♪✨ 桜の見頃も過ぎ、あっという間に葉桜の季節ですね♪♪外で運動するのがちょうどよい季節となってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)?? 本日は、外壁塗装をお考えの方必見!外壁塗装を行う際、隣家の方々にどのように配慮できるか、という点についてお話ししたいと思います(^^)/ また、神戸市の垂水区・須磨区で外壁塗装をお考えの方は、家々が隣接しており、何かトラブルが起きたらどうしよう…とお悩みの方もおられるかもしれません(; ・`д・´) そのお悩み、神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様、ガイソー神戸店にお任せください(*^-^*)!! 今回は、外壁塗装を考えておられる方に向けて、「外壁塗装を行う際の、隣家への気配り」についてごお話しします!!✨ 1,外壁塗装で足場の設置の際に気を付ける事 外壁塗装の際には、足場の設置が必要となります!足場は安全に作業を行うために不可欠ですが、足場設置の際の騒音や、足場設置後の生活面での影響等によって、近隣の方々にご迷惑をかけてしまうことがあります(;_:) 足場を設置する場合には、近隣の建物や道路に影響がないようにし、作業の日程や騒音について近隣住民の方々に配慮して通知することができます(^^)/ 足場の説明は難しいので、業者にお願いできると助かりますよね(*^-^*)♪♪ 神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市で外壁塗装をお考えの方々も、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では施工の際、近隣の方々に十分にご説明させていただきますので、施工の際はお任せください(^^)/!!✨ ↑足場を組み立てる際、騒音によって隣家の方に迷惑をかけてしまう場合が(;_:)ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、しっかりと隣家の方々へご説明させていただきます(^^)/ 2,外壁塗装の際に気を付ける事 外壁塗装を行う際には、塗料の匂いが周囲に漂うことがあります(; ・`д・´) そのため近隣住民の方々に配慮して、塗装の時間帯や塗料の種類を選定することもできます(`・ω・´) 外壁塗装や足場設置の計画を立てたら、周囲の隣家の方々に事前に具体的な日程や期間、騒音や塗料の臭いなどの影響をあらかじめ説明しておくと、トラブルを防ぐことができます(^^)/ 塗料の説明は難しいので、専門家がやってくれると嬉しいですよね(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市で外壁塗装を行う際、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では施工の際、トラブルを回避するために、事前に隣家の方々に工事の影響に関してお伝えさせて頂きますので、是非安心して施工をお任せください(*^-^*)♪♪✨   ↑高圧洗浄をしていますが、養生をしているので、隣家は守られています(^^)/ 3,まとめ ↑完工の様子です!隣家が近い状況でしたが、綺麗に塗装を行うことができました(*^-^*)♪♪ 近隣住民の方々に知らせる方法として、作業開始前にチラシを配布する、近隣住民に直接説明するといった方法があります(^^)/ 外壁塗装を行う際には、専門業者に依頼することによって、安全かつ効率的な施工を行うことができますし、また近隣住民に対する配慮やトラブル対応にも熟練していますので、安心できる業者に依頼することが大切です(^^)/✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、外壁塗装や足場設置について、長年の経験や実績を兼ね備えており、隣家の方々に対する配慮やトラブルの対応にも熟練しておりますので、ぜひ神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店にぜひお任せください(*^-^*)!! また、雨漏り修繕工事も行っておりますので、その点でお困りの方も是非、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店へご依頼ください(*^-^*)♪♪✨✨   お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市垂水区・須磨区・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆

2023.04.21(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

【お客様の声】屋根部分補修・窓ガラス修繕工事:T様 ガイソー神戸店/淡路島店【vol.15】

兵庫県の神戸市・垂水区・須磨区・長田区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは(^^)/ 地域密着で、外壁塗装や屋根リフォームに特化した外装リフォーム専門のショールームを完備しております!ガイソー神戸店・淡路島店です。 いつも弊社のホームページをご覧下さりありがとうございます!   本日は、兵庫県南あわじ市で屋根部分補修・窓ガラス修繕工事を行った、南あわじ市T様。 屋根部分補修・窓ガラス修繕工事でガイソー淡路島店をお選びになった理由など詳しくインタビューさせて頂きました。  屋根部分補修・窓ガラス修繕工事 お客様の声インタビュー! お客様にインタビュー形式で語っていただきました。 ・ガイソー淡路島店をリピートでご依頼して頂けた理由 ・工事をご依頼されたきっかけやその時のお住まい様子について ・ガイソー淡路島店で工事をご依頼いただいていかかだったか などなど、盛りだくさんの内容となっています。 是非、ご覧ください! ガイソー神戸店/淡路島店では、外壁塗装、屋根塗装工事のほかに、 外装リフォームならではの外壁の張替工事も承っております。 淡路島では、和風家屋がたくさんあり、外板の張替え、 瓦の葺き替え工事の需要も多くございます。 ガイソー淡路島店では、外板の張替も承っております。 地域密着だからこそ実現できる高品質な塗装をご提供いたします。 価格はもちろんのこと、色選びや付帯部(雨どいなど)の塗装など 細かいところまで丁寧にご説明し、 お客様に心から納得していただいた上で最適なプランをご提示します。 塗装について知りたいことがあればお気軽にお問い合わせ下さい。 少しでも、お家のこと、周りで気になることがございましたら、お気軽にお問合せ下さい!   外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームのことならおまかせ下さい! ガイソーの外壁・屋根無料診断について➡無料外壁屋根診断 外壁塗装を知りたい➡外壁塗装・屋根塗装メニュー 雨漏りについて➡こだわりの雨漏り診断 体験型のショールーム完備! お電話、WEBでのご予約、ご相談お待ちしております! 見積りしたい!➡お見積りのご案内

2023.04.20(Thu)

詳しくはこちら

お客様の声ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

【ガイソー神戸・明石店】へようこそ

大本 隆司
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

代表取締役 大本 隆司

現場ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 大恵ペイント工業にご相談ください!

はじめまして、ガイソー神戸・明石店、代表の大本です。

私たちはお客様の心を一番に感謝の心を持ち信頼という形で責任を持って工事を致します。
お客様のご縁を大切に、その中から自信の人間力を高めお客様のニーズと御期待に応える企業を目指して、今後とも精進していく所存です。
宜しくお願い致します。

  • ガイソー神戸・明石店 アクセスマップ

    • ガイソー神戸・明石店 店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

      店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

    • ガイソー神戸・明石店 キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

      キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

    ガイソー神戸・明石店

    〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
    フリーダイヤル:0120-541-118
    TEL:078-705-1118 FAX:078-707-1117
    営業時間 9:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー神戸・明石店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00
    (水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • ガイソー淡路島店 アクセスマップ

    • ガイソー淡路島店
    • ガイソー淡路島店
    ガイソー淡路島店

    〒656-0051 兵庫県洲本市物部3丁目2-63
    フリーダイヤル:0120-939-099
    TEL:0799-22-1138 FAX:0799-22-1125
    営業時間 8:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー淡路島店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00
    (水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-541-118 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

お問い合わせフォーム

ガイソー神戸・明石店・淡路島店 住まいの外装リフォーム専門店
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

ガイソー神戸・明石店
〒655-0012
兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
フリーダイヤル:0120-541-118
TEL:078-705-1118
FAX:078-707-1117

ガイソー淡路島店
〒656-0051
兵庫県洲本市物部3丁目2-63
フリーダイヤル:0120-939-099
TEL:0799-22-1138
FAX:0799-22-1125

大恵ペイント工業 採用情報