MENU

神戸市・明石市で外壁塗装・屋根塗装なら皆様に選ばれているガイソーへお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-541-118 受付時間 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

現場ブログ - ガイソー淡路島店 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > ガイソー淡路島店

ガイソー淡路島店の記事一覧

オートンイクシード 耐用年数は?

長寿命シーリング材【オートンイクシード】その耐用年数とは!?

外壁の目地部分などに使われるシーリング材のおススメをご紹介します! 神戸市垂水区・須磨区・淡路島淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店のブログをご覧くださりありがとうございます(*^-^*)✨✨ 本日も蒸し暑い日が続きますね(>_<)皆様いかがお過ごしでしょうか??✨✨ 今回は外壁のつなぎ目やサッシなどに使用されているシーリング材 「オートンイクシードの耐用年数」について詳しくお話していきたいと思います(^^)/✨✨ 環境要素など様々な要素によって変動はありますが・・ 【オートンイクシードの期待耐用年数は約30年】と言われています(`・ω・´)!!✨✨ シーリング材に【オートンイクシード】を使用することによって、シーリングの耐久性がぐーんと上がり、建物をしっかり守ってくれます(*^-^*)✨✨ 暑い日々が続き、これから夏の本番に差し掛かる前に、ご自宅の外壁塗装を考えておられる方も多いのではないでしょうか(^^)/?? 外壁塗装の塗料を考える際、できるだけ建物が長く保護されるように耐用年数が長い塗料を選びたい思われますよね(^^)✨✨ しかし、シーリング材を選ぶ際に耐用年数が低いものを使用してしまうと、お家の塗り替え時期を待たずに先にシーリング材の打ち替え、または増し打ち工事を行わなければならないことになりかねません(; ・`д・´) シーリング材も同じように耐用年数が長いものを選ぶことによって、お家の塗り替え時期の際一緒にシーリング材の打ち替え、または増し打ち工事を行うことができます(^^)v✨✨ 長期的に考えて施工することによって、コストパフォーマンスの良い外壁塗装・屋根塗装を行うことができますので、ぜひお考えの際はこちらも考慮して頂きたいと思います(`・ω・´)✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店ではお客様のご希望に合った、コストパフォーマンスの良い外壁塗装・屋根塗装のご提案もさせて頂きます!!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区の皆様も、今回のブログをご参考にしつつ、外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はぜひお気軽にガイソー神戸店にご相談ください(^^)/✨✨   1,オートンイクシード高耐久性なワケ ↑シーリング材が風雨や紫外線等の原因によって、浮きやひび割れが生じている状態です💦シーリング材の用途を果たしていない状態ですので、このように劣化がひどくなる前に早めのメンテナンスをお勧めします(; ・`д・´)! シーリング材が劣化してしまうと、その劣化したシーリング材の隙間から外壁に雨水が侵入し、雨漏りの原因になってしまう可能性があります(;_:) また、シーリング材は外壁の浸水を防止するだけではなく、地震が発生した際には外壁材が接触して壊れないよう、クッションのような役目をしてくれているのですが、劣化してしまうと揺れや振動に耐え切れず、ひび割れが生じ外壁材がズレたりするなどの影響を及ぼしてしまうことも(;_:) その点【オートンイクシード】は環境要素など様々な要素によって変動はありますが、期待耐用年数約30年と言われており、紫外線や熱や水分に対する耐性を調べる促進耐候試験(SWOM)に6000時間耐える驚異的な高耐候性があることが実証されています(; ・`д・´)✨✨ そしてお住いの立地や環境にもよりますが、一般的にシーリング材の耐用年数は5~10年と言われていて、わずか3年程度で劣化が始まってしまうシーリング材も中にはあります(; ・`д・´) その中でも【オートンイクシード】は、環境要素など様々な要素によって変動はありますが、実時間30年相当の圧倒的な耐久性を長期間維持してくれますので、革命的なシーリング材と言えます(*^-^*)!!✨✨ ではなぜそれほどの耐久性を維持できるのでしょうか(`・ω・´)?✨✨ その【オートンイクシード】の長寿命の理由ですが、新たに開発された特殊高耐久ポリマー『LSポリマー』を配合することによって、これまでにない耐久性・耐候性を実現しているんです(^^)/!!✨✨ 優れた柔軟性で、良く伸びるシーリング材なので、経年による硬質化を防ぎ、柔らかさを長時間維持してくれますので、風雨や紫外線の影響から大切なご自宅をを守り、長期間安心してお過ごしいただけます(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの際はぜひ【オートンイクシード】でのシーリング材の打ち替え、増し打ち工事も考慮に入れてみてくださいね(*^-^*)✨✨ 2,外壁塗装をするならオートンイクシードがオススメ! ↑【オートンイクシード】でシーリング材の打ち替え工事を行っている写真です(*^-^*)✨✨ 最近では外壁塗装を考える際、長期間塗り替えを行わずに済むようにコストパフォーマンスの良い長寿命な外壁塗料を選んで外壁塗装を行うお客様が多く見られます✨✨ しかし、たとえ外壁が紫外線や風雨から守られたとしても、外壁のつなぎ目やサッシなどに使用されているシーリング材の耐用年数が短ければ、そのシーリング材を打ち替え、または増し打ちをするために再びメンテナンスを行うことになりかねません(; ・`д・´)!! せっかく外壁塗装・屋根塗装を行ったのに、シーリング材の劣化で外壁に大きなダメージを受けてしまったら悲しいですよね(;_:) そこで、シーリング材の耐久性にも注意することが重要だと言えます(`・ω・´)!!✨✨ 環境要素など様々な要素によって変動はありますが、期待耐用年数約30年の【オートンイクシード】を使用することによって、外壁塗装・屋根塗装のメンテナンスを効率よく行うことができます(^^)v✨✨ また、シーリング材の中でも豊富な色が選べるという点でも優れたシーリング材と言えます(`・ω・´)!!✨✨ 多様な色が選べることによって、ご自宅の外壁にあったコーキングを施工することができますので、より満足のいく外壁塗装・屋根塗装工事を行うことができますよ✨✨ ぜひ神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、外壁塗装工事をする際は色の種類が豊富な【オートンイクシード】をご自宅のコーキングに使用することを考慮に入れてみてはいかがでしょうか(*^-^*)??✨✨ 3,まとめ シーリングは、外壁に雨水の侵入を防ぐだけでなく、地震の発生の際には外壁材同士が接触して壊れたりしないようなクッションのような役目をしています(`・ω・´)✨✨ また、暑さや寒さに合わせて外壁は膨張と収縮を繰り返しており、その動きに追随するように、シーリングも膨張、収縮をしているために雨水が侵入しないようになっています(`・ω・´)✨✨ 長期間大切なお宅を守るためにも、シーリングは大きな役割を果たしているということですので、この機会にシーリング材を見直してみてはいかがでしょうか??✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、外壁塗装・屋根塗装の塗料に合わせて、シーリング材に今回ご紹介した【オートンイクシード】を選ぶことによって、長期的に考えるとコストの面でも助かりますし、貴重な時間の節約にもなりますので、ぜひ気になるかたはガイソー神戸店へお気軽にご相談ください(^^)/ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では【オートンイクシード】の施工に関してお客様に分かりやすくご説明させていただきます(*^-^*)✨✨ またハイクオリティシーリング材【オートンイクシード】にも、お色がたくさんございます!お色に関してもご自宅に合った様々な外壁のシュミレーションを重ねてご提案させていただきます(*^-^*)!!✨✨ 外壁塗装・屋根塗装・シーリング材の打ち替え・シーリング材の打ち増し工事をご希望の方は、お見積りは無料です!ぜひガイソー神戸店、ガイソー淡路島店にお任せください(^^)/✨✨ ↓オートンイクシードに関してもっと詳しく知りたい方はコチラのブログをご覧ください(^^)/✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/30474/ ↓オートンイクシードのデメリットに関してもご覧いただけます!ぜひご参考になさって下さい(*^-^*)✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/30612/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- -  ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)! ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓雨漏り修繕工事をお考えの方はこちらをクリック!ぜひお気軽にガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご依頼ください(^^)/♪♪

2023.07.21(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

人気の屋根!金属屋根材について

最近人気の屋根材、金属屋根材についてご紹介!   神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 本日は朝から青空で、気温も高くなっております。 少し外に出るだけでも体調が悪くなるくらい本当に暑いですが、水分補給をこまめに行い熱中症対策をしながらお過ごし下さい。 さて、本日は先日のブログでもご紹介いたしました、おススメの屋根材についてお話をしていきます。   1⃣イージーガード. 【今までの屋根に穴を開けず張り合わせる安心工法】 古い平板スレート屋根材(コロニアル)の上に専用の強力接着材で張り合わせます。 既存の屋根に貼り合わせることで、今までの屋根にストレスを与えず、高い耐久性を持った鋼板の屋根にリフォームが出来ます。 施工性・安全性・耐久性・コストパフォーマンスに優れています。   ・平板スレートに最適な改修方法! ・すっきり仕上がる自慢の薄さ! ・塗り替え不要の高耐久屋根材! ・表情豊かで格調高い仕上がり! ・専用接着材で安心!   2⃣オークリッジスーパー. 【低コストでお手入れ簡単!アメリカ生まれの屋根材】 基材にガラス繊維とアスファルトを使用しているため、高耐久で防水性能が非常に高いのが特徴的です。 表面の天然石は釉薬により焼き付けているので退色しにくく、今後の塗装でのメンテナンスは不要です。   ・地震に強く、軽い屋根材! ・高い意匠性、耐久性が魅力! ・優れた防水性能で水から守る! ・藻やコケが付きにくい! ・安心の長期保証制度!   3⃣スーパーガルベスト. 【耐久性、防水性、美観に優れた超軽量屋根材】 ガルバリウム鋼板と芯材、裏面材を一体にした高性能の屋根材です。 高い耐久性、断熱性、遮音性を持ちます。 表面には耐久性と耐酸性に優れた特殊塗膜が施され、防水性に優れた独自形状を採用しており、強度に加え、美観を長期に渡って維持できるのが特徴です。 芯材には硬質ウレタンフォームを、表面材には遮熱鋼板を使用しているので夏涼しく冬暖かい住環境を保ち、遮音性も抜群です。 和洋どちらにも相性は抜群です。 新築、リフォームnどちらでも対応が可能です。   ・断熱材+2重張りで断熱性UP! ・10年保証付きの耐久性! ・雨音を軽減! ・超軽量設計! ・4重防水構造!   4⃣セネター. 【美しい天然石の風合いと軽量が魅力のハイブッリド屋根材】 セネターは従来のガルバリウム鋼板に天然石ストーンチップスを施した新しい屋根材です。 このストーンチップスは雨音を吸引、拡散するため室内がとても静かで、快適に過ごすことが出来ます。 耐震性も高く、1㎡あたり約7㎏と軽量で粘土瓦の1/9の軽さを誇ります。 鉄平石模様と自然石が醸し出す重厚感が特徴でこれまでの屋根材にはなかった自然な風合いと美観をいつまでも楽しむことが出来ます。   ・高耐久かつ天然石の美しさ ・超軽量で地震に強い ・高耐久の8層構造 ・天然石で雪止め効果 ・しっかり固定で台風対策   5⃣アルカベール. 【ステンレスのような丈夫さアルミの持つ耐食性が魅力】 アルミ外装材アルカベールは、ステンレスのような丈夫さとアルミの特性である腐食しにくい性質を併せ持った丈夫なサイディングです。 1番の特徴であるその軽さは。柱や梁などへの負担を少なくし、万一の地震でも建物への影響を軽減します。 防水性、耐久性、メンテナンスのしやすさなど魅力は満載です。 また、騒音を入れず、出さない高い遮音性も特色で、静かで快適な暮らしが守られます。   ・軽量だから地震の時も安心 ・高耐久で美しさ長持ち ・2重張りで断熱性UP ・台風でも雨でも漏水なし ・寒冷地にも適応   6⃣アイアンベール. 【外壁材と断熱材を1つに!軽量で断熱性に優れた外装材】 外壁材と断熱材を1つにした構造の金属サイディングです。 耐久性が強く、メンテナンスの負担が軽くなるのが魅力です。 また、軽いため、建物に重量負担をあまりかけず、万一の地震にも建物崩壊の可能性を軽減します。 サイディング本体の芯材には、高い断熱性をもつノンフロン硬質プラスチックフォーム断熱材を使用し、冬は暖かく、夏は涼しい、高い断熱性能も特色です。   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ではたくさんの屋根材を取り扱っております。 是非ご来店して頂き、実際に目で見て触って確認することをおすすめします(^^)/ ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店は体験型ショールームで、塗装サンプルだけでなく屋根カバー材のサンプルも常設しておりますので気になる方は是非ご来店下さい(^^♪   神戸市垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁・屋根塗装工事の施工事例を多数掲載しております。 是非、ご覧ください。   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では現場調査・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。   神戸市・垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様! いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市・須磨区・垂水区>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!

2023.07.20(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

エバーアートボードでお家をお洒落に(*^^*)!

神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様こんにちわ(^^)/ ガイソー神戸店/淡路島店のホームページをいつもご覧下さりありがとうございます。 外壁塗装・屋根塗装・内装リフォーム・雨漏り専門店のガイソー神戸店/淡路島店です。 本日はエバーアートボードのお話しをしたいと思います。 エバーアートボードとは、さまざまなシーンでお使いいただける リアルなテクスチャーパネルです。 美しい表情と耐候性 本物のテクスチャーをそのまま優れた耐候性シートに再現してラッピング。 表面の凸凹ハイライトや影も忠実に再現。 近くで見ても遠目に見ても本物に見間違うほどの美しさです。   1.現場での施工性 現場で求められる扱いやすいサイズと軽さと美しさをしっかり実現。 さらに屋内を問わず、さまざまなシーンで使用可能な建材の材料として幅広く使用できます。   2.工期短縮に最適な一枚 薄く、軽く、丈夫で長持ち。切断は丸ノコやカッターでも行え、加工に手間がかかりません。 その上、乾式工法の施工が可能なので工期を大幅に短縮することができます。   3.10年保証 ①シートの著しい変色 ②シートの剥がれ について、10年保証を実施します。   4.カラーバリエーション 種類も豊富でたくさんの柄もあります!! 一部ですが、ご紹介させて頂きます(^^)/。 ☆ 木柄   ☆ 石柄   ☆ メタルカラー   ☆ 和柄   ☆ 塗り壁   5.多彩な柄の表現が可能 当社独自のインクジェット印刷技術により繊細な柄の表現が可能に。 より複雑で高精細な模様など表現の幅がぐっと広がりました。 高耐候効果を発揮するトップコートの塗膜による、屋内はもちろん、 屋外環境下で使える色褪せに強い外装建材パネルです。   またこちらアルミ材のためお風呂場の壁やリビングの壁にも施工が可能となっております! 『外壁工事が終わったが物足りない』 『お風呂場やリビングをお洒落にしたい』 『部屋のクロスを何度も貼り直ししたくない』 といった方に大変オススメな商品です! またGAISO神戸店/淡路島店ではサンプル材やCGでの シュミレーションもあります! 一度見てみたいという方やお値段だけでも知りたいと思われた方がおられましたら、 現地調査やお見積りは無料でさせてもらっております。 是非ガイソー神戸店/淡路島店にお気軽にお問い合わせください!  

2023.07.18(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

屋根専用塗料、ガイソールーフガード マルチコート+ハイグロストップをご紹介!

屋根塗装で今イチオシの屋根塗料をご紹介😊 神戸市・垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、こんにちは! 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 本日は朝から曇り空で、午後からは雨予報です。 お出掛けの際は雨具を持ってお出掛け下さい。 曇り空ですがジメジメと湿度が高く蒸し暑いので、こまめに水分補給を行って、熱中症対策を行っていきましょうね。   さて、本日ガイソールーフガード マルチコート+ハイグロストップについてお話をしていきます! ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店でもイチオシの塗料です👍 マルチコート+ハイグロストップはあらゆる屋根基材を新発想塗料で長期間守り続けてくれます。 <トップコートを塗布するという新発想> 弱溶剤タイプで環境に優しく、特殊なシリコン樹脂の採用により、耐久性、耐候性に優れます。 シーラー工程を省略した(シーラーレス)施工が可能です。 さらに、屋根塗装の新発想! 超高耐候性仕上げクリヤー《ハイグロストップ》をトップコートとして塗装することにより、フッ素以上の高耐候性に向上します。   ・ガイソールーフカードマルチコートの4つの特徴・ 1⃣省工程が可能で経済的. シーラーレス!! シーラーレスとは、シーラーやプライマーといった下塗り用の塗料が不要なことです。 下塗りと上塗りの性能を兼ね備えていますので、同一現場で下塗り用、上塗り用といった2種類の塗料を別々に準備することなく仕上げることが可能です。 一般的なアクリルシリコン樹脂より、樹脂分子量が小さく、小さな隙間に入り込みやすいので浸透性と付着性に優れており、下塗り用の塗料が不要となります。 2⃣浸透性に優れ、深部まで入り頑固な下地に! 一般的なアクリルシリコン樹脂により、低分子量の樹脂を使用しているため、小さな隙間にも入り込みやすく、浸透能力にも優れています。 3⃣下地に追従するためひび割れしにくい! 乾式コンクリート瓦(モニエル瓦、クボタ洋瓦、スカンジア瓦、ハルモリック乾式瓦)・セメント瓦・新生瓦・スレート(コロニアル、カラーベスト)・波型スレート・金属(カラー鋼板・ガルバリウム鋼板・折版・瓦棒・鉄・亜鉛メッキ鋼板ステンレス等)などの様々な屋根基材に対応できる塗料です。 ※錆がなければ直接塗装が可能です。 高い凡用性を誇ります。 4⃣トップコートで劣化を防ぎ、艶感アップ! どんなに良い樹脂でも顔料・添加剤などをたくさん入れると性能が低下してしまいます。 クリヤーは必要な物だけを入れてこそ樹脂本来の力が発揮されます。 余分なものは含まない《ピュアシリコンクリヤー》ハイグロストップをトップコートに塗装することで艶感がアップし、塗膜の劣化による光沢低下や退色が低減されます。 また、塗膜をクリヤー層で保護することで耐UV性と耐酸性を強化し、フッ素に勝る超高耐候性(光沢低下防止・退色防止)が得られます。 着色塗膜をクリヤー層で保護することで、耐候性が長く保たれることになります。 自動車のクリヤーコートがありますが、その概念を屋根にも取り入れた仕様が「ハイグロストップ」です。   ガイソールーフガード・マルチコートの塗料を使用した施工事例も是非ご覧ください!   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店は外装専門店だからこその塗料を多数反り扱っております! 一度の工事で外装を長持ちさせたい方はご相談下さい。   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では現場調査・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。   神戸市垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁・屋根塗装工事の施工事例を多数掲載しております。 是非、ご覧ください。   いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市・須磨区・垂水区>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!

2023.07.13(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店

木部塗装、セーフウッド塗料!

神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様こんにちは(^^)/ ガイソー神戸店/淡路島店のホームページをいつもご覧下さりありがとうございます。 外壁塗装・屋根塗装・内装リフォーム・雨漏り専門店のガイソー神戸店/淡路島店です! 暑さが段々と増してきていますね(>_<)。 熱中症対策をし、体調管理をしっかりしましょう! 子供たちはもうすぐ夏休みですね♪ 体調管理をしっかりし、思う存分夏休みを満喫してほしいですね(*^^*)!   さて本日は木部塗装、セーフウッド塗料についてお話ししたいと思います。 木部塗装は、木材の保護や美観を目的として行われる作業です。 塗装によって木材は外部の影響から守られ、耐久性や寿命が向上します。 セーフウッド塗料は、木目を生かした自然な仕上がりで、優れた耐候性を発揮します!   1.木部塗装とは、 ★保護:塗料は木材の表面を保護し、水や湿気、虫害、カビ、紫外線などの損傷から守ります。 また、塗料が木材を覆うことで、木材の吸湿性を抑えることもできます。 ★耐久性:塗料は木材の寿命を延ばし、劣化を防止します。 木部塗装には、屋外で使われる木材や水に接する木材など、特定の環境に耐えるための塗料が選ばれます。 ★装飾:木部塗装は、木材の外観を美しくするために行われます。 塗料は色や仕上げのバリエーションが豊富であり、個々の好みやデザインに合わせて選ぶことができます。   2.セーフウッド油性塗料の特徴 ①木目を生かした自然な仕上がり 紫外線や風雨に強い透明度の高い微粒子顔料を使用しているため、 浸透性が良く、着色力の高い塗料が実現しました。 木材本来の木目を生かした自然な仕上がりが得られます。 ②優れた耐候性 微粒子顔料が木材の内部深くまで浸透することで、 様々な気候条件にも負けない優れた耐候性を発揮します。 ③様々な効果 防カビ性・防藻性・防腐性効果に加えて防蟻性・防中性効果も有しています。 ④臭気に配慮 天然植物油を使用しており、刺激の強い有機溶剤臭、薬剤臭に配慮されております。   3.セーフウッド水性塗料の特徴 ①色のとまり(隠蔽性)に優れている 半造膜タイプで顔料濃度が高いので色のとまり(隠蔽性)に優れています。 ②塗り替えに最適 既存の色が残っている状態はもとより、配色化(暗色化)した状態からの塗り替えにも最適です。 ③様々な効果 防カビ性、防藻性、防腐性効果に加えて防蟻性・防虫効果も有しています。 ④人と環境に配慮 トルエン・キシレンなどを含んでいないため、生活環境、作業環境に優しい塗料です。 ⑤自由な色の仕上げが可能 各色を混合し、自由な色に調色可能です。 着色エナメル調仕上げの他に、セーフウッド水性(とうめい)で濃淡を調整し、着色ステイン仕上げにも対応できます。   4.外壁塗装:木部塗装の施工手順 バイオ高圧洗浄⇒下地のケレン⇒1回目塗り⇒2回目塗り(※セーフウッド水性は基本1回塗りです)   カラーバリエーションも豊富です!!   ガイソー神戸店/淡路島店のYouTubeでも木部塗装の動画を投稿しています(^^)/ぜひ、ご覧下さい!!   色々な性能がある、セーフウッド!! ウッドデッキやラティス・門扉やガーデニング材の木部におすすめです!! 気になった方は是非ガイソー神戸店/淡路市店にお問い合わせください。 ガイソー神戸店/淡路島店では、外壁材や屋根材などが見て聞けて体感できるショールームになっております。   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では現場調査、お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 神戸市垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁・屋根塗装工事の施工事例を多数掲載しております。 是非、ご覧ください。

2023.07.10(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

お客様インタビュー

【お客様の声】外壁塗装・外壁カバー・屋根塗装工事:神戸市K様 ガイソー神戸店【Vol.18】Youtubeで配信中です!

神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! 外装リフォームのことはお任せください!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸店 ガイソー淡路島店です。 さて、本日は神戸市で外壁塗装・外壁カバー・屋根塗装工事を行った、お客様のインタビュー動画ご紹介致します😊 ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の公式Youtubeで、 【お客様の声】外壁塗装・外壁カバー・屋根塗装工事:神戸市K様 ガイソー神戸店【Vol.18】が配信されています!     今回は神戸市お住いのK様に、施工後の外壁塗装・外壁カバー・屋根塗装に関してインタビュー動画を撮影させて頂きました! 動画では、神戸市お住いのK様に、今回外壁塗装・外壁カバー・屋根塗装工事を行った感想や悩んだ点など、外壁塗装・屋根塗装を考えておられる方には気になる質問をさせて頂きました。 ◎お住いの外壁・屋根塗装をしようと思ったきっかけは? ◎打ち合わせを進める上で、特に悩んだことは? ◎リフォーム後のご家族や周りの方の反応は? ◎外壁塗装・屋根塗装を考えておられる方にアドバイスなどはありますか? と盛りだくさんの内容となっていますので、是非ご覧になってみてください! 今回お話を伺った神戸市お住いのK様に、ガイソー神戸店に工事をご依頼いただいた感想をお聞きしたところ、「見積内容も丁寧で、今回おしゃれな感じに仕上がり非常に満足しています」との嬉しいお声を頂きました😊 是非インタビュー動画をご視聴いただき、ご参考にしていただければ幸いです!! この投稿をInstagramで見る ガイソー神戸店/淡路島店(@gaiso.kobeawaji)がシェアした投稿 ↑ガイソー神戸店・淡路島店のインスタグラムでもご覧いただけます😊 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください! 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店へ♪ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい。 ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってください! ↓垂水区最大級!体験型ショールームのガイソー神戸店へどうぞお立ち寄り下さい♪ ↓現在オープン1周年祭開催中です!お得なプランや特典が盛りだくさんとなっておりますのでお早目にご検討ください! 私たちは、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店>

2023.07.10(Mon)

詳しくはこちら

お客様の声ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店新着情報

我が家の外壁にはどんな塗料がいいの?外壁材に合わせた最適な塗料を!

お住まいの外壁の種類に適した塗料をピックアップしました!ぜひご参考ください!   神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! 外装リフォームのことはお任せください!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸店 ガイソー淡路島店です。 ★現在ガイソー神戸店OPEN1周年祭開催中です! お問合せ・ご来店お待ちしております! 今回は、お住いの外壁に合った最適な塗料とは?についてお伝えさせて頂きたいと思います。 外壁といっても、モルタルやサイデイング等建材の種類は様々。外装リフォームをするとなれば、それぞれの外壁に適した塗料や塗装方法があります。 失敗しない様に、お住いの外壁に使用されている既存外壁に合わせて最適な塗料を選択しましょう。 塗装業者に任せっきりではなく、ご自身のお住いの外壁について少しでも短所を含め特性等を知っておくと良いと思うので、今回のブログを少しでも参考にしてみて下さいね。   モルタル編 モルタルとは、セメントに水・砂を混ぜ合わせて作られた外壁材です。現在はサイデイング材が主流となっていますが、以前は多くの戸建てに採用されていました。 特徴としては、意匠性に優れ質感が良く味わい深い印象に仕上がります。サイデイング材のように目地がないのでコーキング補修が不要なのもメリットです。 ただし、モルタルはセメントが材料として含まれていますので、クラックが発生しやすい外壁材となります。 塗装するならば、クラックの発生を抑えるために建物(下地)の動きに合わせて伸び縮みする弾力性のある塗料を厚く塗るのがポイントです。 ★ひび割れが気になるモルタル外壁 → おすすめは弾力のある塗料 ガイソーおすすめ塗料▶GWハイブリッドシリーズ   ALCパネル編 ALCパネルとは軽量コンクリートパネルの一種で、内部に気泡を含んてるのが特徴で、セメントを主成分としていながら軽量なパネルとなっています。 大きなメリットとしては、耐久性が大変高く地震に強いところです。定期的なメンテナンスを行えば50年持つと言われています。 ただし、ALC自体には防水性はなく水を吸いやすい性質であること、ALC自体は寿命が長いがつなぎ目のコーキングは劣化してしまう事、気泡を含んでいるので衝撃に弱くひび割れも起こりやすいというデメリットもあります。 塗装を行うのであれば、まず破損やひび割れ、つなぎ目等の補修をしっかりと行い、防水性が高く塗料自体も耐久年数が高い塗料がオススメです。 ALC自体は寿命が長いものとなっていますので、定期的にメンテナンスを行いましょう。   ★寿命は長いが、防水性低&小さなひび割れ多いALCパネル → おすすめは防水性が高く耐候年数高い塗料 ガイソーおすすめ塗料▶ガイソーウォール無機Z   サイデイング編 今や、外壁材の主流となっているサイデイング材。サイデイング材とはお住いの外壁に貼る板材の事で、工事価格が安く工期も短く済みます。また耐久性に優れデザインが豊富なのも特徴です。 しかしながら、当然時間とともに劣化はします。劣化症状としてはコーキングの劣化、外壁の剥がれやチョーキング現象です。 サイディングの特徴を生かしながら塗装によりお住いの寿命を延ばすのであれば、特に窯業系サイディングの場合は、既存の柄を生かせるクリア塗装をおすすめします。 ここで注意が必要なのは、難付着サイディングです。塗装が難しい場合もありますのできちんと知識をもった施工業者に依頼しましょう。   ★模様が美しいサイディング材 → おすすめは模様を生かせるクリア塗装 ▼おすすめ記事 https://www.daikei-paint.com/blog/30301/   まとめ いかがでしたでしょうか。今回は、外壁材に合わせた最適な塗料についてお伝えさせて頂きました。 大切なのは皆様お住いの外壁材の特性や長所・短所をよく把握することです。 それをカバーするための、必要な機能を持った塗料を選ぶようにしましょう。 そしてもう一つ大切なのは、きちんと知識を技術を持った業者に依頼するという事です。 最適な塗料、最適な塗装方法を提案できる業者に依頼して、失敗しない外装リフォームを実現しましょう!   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店は、診断からお見積りまで無料で行っております。 他社との比較検討も大歓迎です!お問合せ・ご来店お待ちしております😊 私たちは、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店>

2023.07.10(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店新着情報塗装の豆知識

足場の組み立て・解体時間はどのくらいかかる?

足場の組立て、解体の期間が気になる方はチェック! 神戸市垂水区・須磨区・淡路島洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます(*^-^*)✨ 梅雨明けも近づき、海や山の恋しいころとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)/??✨✨ さて、今回は【足場の組み立て・解体時間はどのくらいかかるのか】ということについて詳しくお話していきます(^^)/!!✨✨ 建物の形状や立地条件により時間の変動はありますが、一般的な2階建ての住宅の場合であれば、 【足場の組み立ては1日、解体は半日程度で終了します】(`・ω・´)✨✨ ↓足場の費用について詳しく知りたい方は、ぜひこちらのブログもどうぞご覧ください(*^-^*)♪♪✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/29788/ また、実際に外壁塗装・屋根塗装工事を行った、淡路島南あわじ市T様邸の工事のお写真と共にご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、ぜひご参考になさって下さいね(^^)/🌟 1,足場の組み立て・解体にかかる時間 ↑淡路島南あわじ市T様邸足場組み立ての際の様子です(*^^*)✨✨しっかりとした足場で、作業員の安全を確保します(^^)v! 外壁塗装を行う際に足場の組み立ては、作業員の安全を確保や、美しく塗装を行うのに欠かせない重要な作業です(`・ω・´)✨ 足場の組み立ては建物の高さや、建物の形状等によって時間は変わってきますが、一般的な2階建ての住宅であれば足場の組み立ては1日、解体は組み立て時の半分程度の時間で行われるのが目安です(*^-^*)! また、アクセスの容易さ・作業環境の条件等さまざまな要素の影響で時間は変動しますので、専門業者との相談・計画を自身でしっかりと把握しておくことは大切な事と言えます(^^)/✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、足場設置の際どのくらいの時間がかかるか、どのような工事を行うか、ついてきちんとご説明させていただきます(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、淡路島淡路市・洲本市・南あわじ市でお住いの皆様も、ぜひ安心してご依頼ください(^^)/☆彡 2,足場の組み立て・解体の際に気を付ける事! ↑淡路島南あわじ市T様邸の足場組み立ての際の様子です!「くさび式足場」で足場を組み立てていきます(^^)/!✨✨ 今回は淡路島南あわじ市T様邸の足場はハンマー1本で組み立て、解体が可能な「くさび式足場」を使用しました! 組み立てが簡単で、他の足場より作業時間を短縮できるメリットがあるのですが、ハンマーで打ち込んで作業を行うため、組み立て・解体の際に比較的大きな音が出ることがデメリットと言えます(>_<)💦 ですので、朝早い時間や、夜の遅い時間に足場の組み立て・解体を行ってしまうと、近隣の住民の方々のご迷惑となってしまいます(; ・`д・´)💦 トラブルを避けるためにも、事前に作業時間を確認し、どのような作業を行うのかについての説明を近隣の方々にすることによって、配慮を示しましょう(^^)v✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、事前に近隣の住民の方々へ工事期間や作業内容についてご挨拶・説明を必ずさせて頂いております(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、是非ご安心して施工をお任せくださいね(*^-^*)✨✨ ↓足場の種類に関して詳しく知りたい方は、是非こちらのブログもご覧ください(^^)v✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/30889/ 3,まとめ ↑淡路市南あわじ市T様邸の完工の様子です!足場をしっかりと組み立てた後、近隣の住民の方々にご迷惑にならない時間帯に作業を終わらせることができました(*^-^*)✨✨ 足場は外壁塗装・屋根塗装工事を行う作業員にとっては安全を確保する為に大切です(; ・`д・´)! 一般的な2階建ての住宅であれば足場の組み立ては1日、解体は組み立て時の半分程度の時間で行われますが、【建物の高さ・建物の形状・アクセスの良さ・作業環境】などの要素によって時間がかかることがあります(;´・ω・)💦 足場の組み立てと解体にかかる時間を専門業者から聞いた上で自身できちんと把握し、近隣住民の方々の配慮を示すためにも、専門業者から作業期間やスケジュールを適切に調整しましょう(*^-^*)✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、お客様を第一に考え、ご希望に沿った施工を行わせていただきます(*^-^*)!!✨✨ 外壁塗装・屋根塗装・外装リフォームをお考えの方は、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ぜひお気軽にへご依頼ください(^^)/✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- -  ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)! ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓雨漏り修繕工事をお考えの方はこちらをクリック!ぜひお気軽にガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご依頼ください(^^)/♪♪

2023.07.07(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

ガイソーウォールマットマックス 落ち着いた微潤艶で高級な質感を演出 

一般の艶消し塗料より耐久性の高い塗料をご紹介! 神戸市・垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、こんにちは! 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 本日は快晴で気温も高くなっております。 室内外関係なしに熱中症対策を行っていきましょうね。   さて、本日はガイソー塗料【ガイソーウォールマットマックス】についてお話をしていきます。 高耐久性艶消し塗料、ガイソーウォールマットマックスってどんな外壁塗料? <複雑な塗膜表面構造から生まれる高品位なマット感> マットマックスは塗料中の顔料配合比を増やすことで、塗料の艶を消しマットな質感を生み出します。 光沢の無い樹脂を使用し、顔料の露出を極限まで減らすことで、独自の塗膜表面構造を形成。 一般的な艶調整剤による塗膜表面構造とは異なり、これまで艶消し塗料の弱点とも言われていた「耐候性の低下」の問題を見事に解決しました。 ■促進耐候性試験での色差(キセノンランプ法)■ マットマックスの塗膜表面構造はハスの葉のような複雑な凸凹形状をしています。 この凸凹形状は極めて高い撥水性能を持ちつつ、どの角度から見ても反射率が低くしっとりとしたマットな質感(微潤艶)も生み出します。 マットマックスは美しい質感と高い撥水性能、そして艶あり塗料と同様の耐候性を併せ持つ塗料なのです。 <劣化の原因物質「ラジカル」に注目> 「ラジカル」とは、塗料の主成分のひとつ「酸化チタン」に紫外線が当たることにより発生する物質で、塗膜を破壊し劣化を促進させます。 そこで、ガイソーウォールマットマックスでは塗膜劣化の原因物質である「ラジカル」の発生を抑える技術を採用しました。 塗料に含まれる酸化チタンは空気中の酸素や太陽の紫外線などにより劣化因子「ラジカル」を発生させます。 このラジカルは連鎖反応的に塗膜を傷める要因の1つと言われています。 マットマックスでは「ラジカルバリアー」や、「HALS(光安定剤)」など最新のラジカル反応制御技術を投入し塗膜の劣化の要因となるラジカルを抑制します。   <高い撥水性能で長期間に渡って美しい外観を維持> マットマックスの塗膜表面構造は、サトイモやハスの葉のように微細な凸凹形状を持っています。 この形状により塗膜の表面に付着する水は徹底的に弾かれ、丸まりガラスビーズのように転がりながら、外壁の表面に付着した汚れを絡め取って落とします。 この高い撥水性能が、長期間住まいの外観を美しく保ちます。 <高い防水性と優れた透湿性で塗膜の膨れや剥がれが発生しにくい> マットマックスには2つの特徴的な塗膜性能があります。 1つは高撥水性能だからこそ実現した高い防水性。 それは定評のある凡用水性エナメル塗料と比較した場合において2倍以上の水蒸気湿透過結果が得られました。 この防水性と透湿性の機能が両立すると塗膜の膨れや剥がれが発生しにくくなり、建築物の長寿命化につながります。   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店は、外装専門店だからこその塗料を多数取り扱っております。 一度の工事で長持ちさせたい方はご相談下さい。   ガイソーマットマックスの塗料を使用した施工事例も是非ご覧ください!   淡路島南あわじ市M様邸| 淡路島淡路市S様|   神戸市垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁・屋根塗装工事の施工事例を多数掲載しております。   いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市・須磨区・垂水区>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では現場調査、お見積もりは無料です。  

2023.07.06(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店塗装の豆知識

ガイソー神戸店 OPEN1周年祭開催中!! 7月成約特典やおすすめプランをご紹介!

ガイソー神戸店OPEN1周年記念!外壁塗装等のお得情報満載!   神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! 外装リフォームのことはお任せください!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸店 ガイソー淡路島店です。 私たちは、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店>   https://www.daikei-paint.com/blog/31196/ 現在ガイソー神戸店では、オープン1周年を記念して、外壁塗装・屋根リフォーム等をご奉仕価格でご用意しております! 今回は、その中からいくつかおすすめプランをご紹介致します😊 ご紹介するプランは、7月成約特典といたしましてお問合せ期限が7/30までとなっておりますのでお早めにご検討下さい!   1周年限定遮熱シリコンプラン~ガイソーアヴァンセSiクール~ これからの暑い夏に向けて、遮熱塗装プランはいかがでしょうか?使用する塗料はガイソーアヴァンセSiクールです。 温暖化&電気代高騰の今、遮熱塗料で塗装することで屋内の暑さを軽減し、更に省エネ・節電効果も期待できますよ! 足場代+工事費+保障コミコミ価格で45.2万円(税抜き)~です。こちらのプランは限定5棟のプランとなっておりますのでお早目にご検討下さい😊   高耐候性無機プラン~ガイソーウォール無機Z~ 最後の塗装にしたい!高耐久にこだわりたい!そんなお客様には高い耐久性を持つガイソーウォール無機Zを使用した高耐候性無機プランがおすすめです。 劣化の原因である紫外線や雨風から建物を守り、驚異の耐候性で長期間に渡りお住いを守ります。最高クラスの無機塗料で強靭な外壁にしましょう! こちらも足場代+工事費+保障コミコミで55.0万円(税抜)~となっております。   高耐候性屋根塗装プラン~ガイソールーフガードマルチコート+ハイグロストップ~ こちらは屋根塗装のプランになります。 使用するガイソールーフガードマルチコートはモニエル瓦やセメント瓦、スレートや波板スレート、金属等あらゆる屋根材に対応出来る所がおすすめポイントです。 つまり、屋根材ごとに塗料を使い分ける必要がありません。 また、ハイグロストップをトップコートとして塗装することによりフッ素を凌ぐ超高耐候性を実現します! こちらは、工事費+保障コミコミで16.27万円~でのご奉仕となります。   小さな事でもご相談下さい!~小工事メニュー~ 外壁や屋根塗装以外の小工事もお任せ下さい!! お住いの劣化は、外壁屋根だけでなく様々なところに現れます。 どんな小さなことでも構いませんのでお気軽にご相談くださいね。   今回おすすめプランをピックアップしてご紹介させて頂きましたが、気になるプランはございましたでしょうか? 7月中にお問合せ頂きましたら、 ご成約特典くじ引きキャンペーンと致しまして、淡路島の西海岸周遊クーポンが当たるキャンペーンも実施しております! ご成約して頂いた方の中からくじ引きにて、1等は10,000円分、2等は5,000円分、3等は3,000円分をプレゼント致します! 今大人気の淡路島の施設でご利用頂けるものとなっておりますので是非ご活用下さい😊!   ガイソー神戸店では、ご相談からお見積りまで無料です。他社との比較検討も大歓迎ですのでお気軽にお問合せ&ご来店ください!!   ↓ガイソー淡路島店でもお得なキャンペーン実施中!淡路島の方はこちらをご覧ください♪ https://www.daikei-paint.com/blog/31150/      

2023.07.03(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店新着情報イベント・キャンペーン

外壁塗装の遮熱塗料とはどんな塗料?

神戸市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様こんにちわ(*^^*)! 外壁塗装・屋根塗装・内装リフォーム専門店ガイソー神戸店/淡路島店です! 雨が続くとジメジメと蒸し暑いですね(>_<)。 皆様、体調管理をしっかりしお気を付けてお過ごしください。   本日は、遮熱塗料とはどんな塗料?についてお話しをいたします。 遮熱塗料は、建物や車両などの表面に塗布される特殊な塗料です。 主な目的は、太陽光や熱の影響を軽減することです。 遮熱塗料は、一般的な塗料と比較して高い反射率を持ち、 太陽光を効果的に反射することで建物や車両の表面温度を下げます。 これにより、室内や車内の温度上昇を抑えることができます。 遮熱塗料は通常、特殊な顔料や添加剤を含んでおり、 紫外線や赤外線を反射する能力があります。一部の遮熱塗料には断熱材としての性能も備わっており、 建物や車両の断熱効果を向上させることができます。   1.遮熱塗料の魅力がたくさん! 近年、外壁塗装・屋根塗装に、遮熱塗料を選ぶ人が増えています。 どうして多くの人が遮熱塗料を選ぶのか? 遮熱塗料の魅力をお伝えします!! ★外壁や屋根に遮熱塗料を塗装すると、室内の温度上昇の抑制が期待できます! 遮熱塗料を塗装すると、塗膜(遮熱塗料を塗装後にできる塗料の膜)が近赤外線の熱を反射するため、 太陽光があたって塗膜や下地(屋根材・外壁材)が熱くなるのを抑制できます。 太陽光によって塗膜や下地(屋根材・外壁材)が熱くなるのを抑制できると、 屋根・外壁から室内に侵入する熱も少なくなるため、室内の温度上昇も抑えられのです。 ▼こんな場合は特に室内の温度の上昇を抑える遮熱塗料の効果を実感できます! ・屋根直下の階にいる場合 ・屋根裏部屋にいる場合 ・夏~秋にかけて ・吹き抜けのある部屋にいる場合 ★電気代を節約できる!! 屋根や外壁に遮熱塗料を塗装して、室内の温度上昇が抑えられると、節電(電気代の節約)も期待できます。 夏~秋にかけては、エアコンなどの空調に相応の電気代がかかりますが、 屋根や外壁に遮熱塗料を塗装して室内の温度上昇が抑えられると、 ・エアコンなどの空調の設定温度を上げる ・エアコンなどの空調を使用する頻度を減らす ことができ、電気使用量を減らせるため、一定の電気代の節約が期待できます。   2.外壁塗装の遮熱塗料の種類 遮熱塗料の種類について 【遮熱塗料】とは、太陽光の近赤外線を効率よく反射させ、 屋根や外壁の表面に熱が留まることを防ぐ性質をもつ 塗料のことです。 遮熱塗料は大きく分けて2種類に分類されます。 ■顔料調整系遮熱塗料 色の性質を利用し、黒色系顔料を特殊加工することで塗膜が 熱を吸収することを防ぎます。 ■セラミック配合遮熱塗料 空気層を持つ多孔質セラミックが太陽の熱を反射・屈折させて、 熱が内部へ移動しないように働きかけます。 「アヴァンセ」は、顔料調整系とセラッミク配合塗料の どちらの特性も兼ね備えています!     中空セラミックバルーンにより太陽光を反射させ、屋根・外壁の 温度上昇を抑制します! ・【外壁用】標準色では、約、65~80%以上の日射反射率! ・【屋根用】標準色では約40%~80%以上の日射反射率! ※日射反射率とは? 太陽光に含まれている、近赤外線領域の光を反射する能力のことです。 屋根面や外壁面の温度上昇を抑えることができるので、 室内の温度上昇も抑制します。 室内も涼しくなり、省エネにもなります(^_-)-☆ ・期待耐候年数・ ↓↓ 【アヴァンセsiクール】 外壁  10~12年 屋根  5~8年 【アヴァンセFクール】 外壁   15年 屋根   10年   3.省エネ・CO2削減も 屋根や外壁に遮熱塗料を塗装して、節電ができると、 省エネ・CO2削減も期待できます。 夏~秋にかけて、 ・エアコンなどの空調の設定温度を上げる ・エアコンなどの空調を使用する頻度を減らす ことができ、電気使用量を減らせれば、省エネ・CO2削減の効果も! 屋根や外壁に遮熱塗料を塗装することは、地球環境に優しい暮らしにもつながります。     ガイソー神戸店/淡路島店では屋根の診断、又は建物診断は無料です!! お問い合わせがありましたら、お客様とご都合の良い日時を聞き、 現地調査させて頂きます。 そのうえでお客様に調査報告させて頂き、 良ければ工事のお見積りを提出させて頂きます。 お見積りは無料です。 工事方法やお見積りに納得がいかなければお断り頂いてもかまいませんので お家のことで安心してお問い合わせください!!   ガイソー神戸店1周年祭開催致します!! お得な特典盛り沢山です!!

2023.07.01(Sat)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

外壁屋根塗装の際、足場設置に関するトラブルを未然に防ぐ為には??

神戸市垂水区・須磨区・淡路島洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます(*^-^*)✨ 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むしむしとした日が続きますね💦皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)/?? さて、今回は【外壁塗装の足場設置の際にまつわるトラブル】について詳しくお話していきます(^^)/!!✨✨ 外壁屋根塗装の際、足場設置に関するトラブルを未然に防ぐ為に大切な事として、【近隣住民の方々への配慮】+【信頼できる業者へ施工を依頼する】といった事が重要となってきます(`・ω・´)!!✨✨ ↓足場の種類について詳しく知りたい方は、是非こちらのブログをご覧ください(*^-^*)✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/30889/ また、実際に外壁塗装工事で足場の設置を行った淡路島南あわじ市S様邸のお宅を参考にご紹介していきたいと思います(^^)/✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方々も、住宅が多い地域ですので、足場設置の際に起こりかねないトラブルを未然に防ぐため、ぜひこのブログを参考になさって下さいね(*^-^*)✨✨   1,足場設置の際のトラブル:交通の妨げ・騒音. 足場の設置は外壁屋根塗装を施工する職人にとって安全を確保するのに不可欠です🌟 しかし足場の資材搬入する際の交通の妨げや、足場を組み立てる際にの騒音によって、近隣の住民の方々とのトラブルに発展することが(;_:) ↑淡路島南あわじ市S様邸の施工前の外観の様子です(*^^*)✨ 足場の資材搬入にはトラックを使いますが、荷物を降ろすのに数時間かかることもあります。 お住まいの前にトラックを駐車することになるため、近隣住民の方の通行の妨げとなる場合があるのです(; ・`д・´) また、足場資材は金属製ですので、資材を降ろす際や組み立てる時に、やはり音が大きくなってしまいます。その点もトラブルの原因ともなり得ます(;´・ω・) ↑足場の資材を搬入には必ずトラックを使用します(^^)/✨搬入車が他の住民にご迷惑が掛からないように注意します(; ・`д・´)! ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、事前に近隣住民の方々へ工事の期間やどのような作業を行うかについてご挨拶・説明を必ずさせて頂いております(*^-^*)✨✨ 皆様が安全に通行できるよう、また騒音についての配慮の適切な対策や提案をさせて頂きますので、ぜひ安心してガイソー神戸店、ガイソー淡路島店へ外壁塗装・屋根塗装をご依頼ください(^^)/✨✨ 2,足場設置の際のトラブル:埃・塗料の飛散 足場と直接的な関係はないのですが、外壁塗装なら高圧洗浄や塗料の飛散、屋根葺き替え工事やカバー工法では埃が舞うなどの問題が考えられます(;´・ω・) 基本的にそのような工事の場合はメッシュシートを設置し、近隣へ汚れや塗料、埃が飛散しないように配慮します(^^)/! ↑淡路島南あわじ市S様邸のお宅も、近隣の家々に高圧洗浄や塗料が飛散しないよう、メッシュシートでしっかりと保護します(^^)/!!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方々も、近隣住民の方々へ十分に配慮を示したいと思っておられることと思います(*^-^*) ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、近隣住民の方々に徹底的に配慮を示し施工を行っていきます(`・ω・´)!!✨✨ 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はご安心してご依頼ください(^^)/✨✨ 3,足場設置の際のトラブル:隣の敷地に足場が侵入してしまう. 近隣の住民の方々とのトラブルのよくある原因としては、足場が隣人の方の敷地内に侵入してしまうというケースです(;´・ω・) 今お住いの土地が広い場合はあまり問題にならないと思われますが、神戸市垂水区・須磨区でお住いの方々の様に、都会に住んでいらっしゃる方や、隣家との間隔があまり広くない方もいらっしゃると思います(;´・ω・) 足場を設置する十分なスペースが取れない場合は、あらかじめ隣家の方に足場の設置の許可を頂くことによって、トラブルを回避することができます(^^)v✨✨ ↑淡路島南あわじ市S様邸足場設置作業の様子です!誤って隣家に侵入しないよう、足場を設置します(^^)/!✨✨ また注意点として、業者によってはきちんと隣家の方に許可を得ないまま作業を行い、足場を侵入させトラブルになってしまう・・そんな問題を起こしてしまう可能性もあります(; ・`д・´) きちんと信頼できる業者に依頼することによって、安心と満足のいく外壁塗装・屋根塗装を行うことができます(^^)v✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、近隣の住民の方々の敷地を使用させていただく場合、足場設置の際の期間や、どのような作業をするか、設置する場所についてきちんとご説明させていただきます(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、淡路島淡路市・洲本市・南あわじ市でお住いの皆様も、ぜひ安心してご依頼ください(^^)/☆彡 4,まとめ. ↑淡路島南あわじ市S様邸完工の様子です!近隣の住民の方々に配慮した上で、しっかりとした足場を組めたので安心・安全に作業を終えることができました(*^-^*)✨✨ 今回は足場設置の際に置けるトラブルを未然に防ぐ為の、3つの点をお伝えしました(*^-^*)✨✨ 足場設置時の近隣トラブルは、適切な準備・安全対策・環境への配慮等、迅速な対応などさまざまな要素によって予防や解決が可能です。常に周囲とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築きながら作業を進めましょう(`・ω・´)✨✨ 万が一、ご自分のお住まいの工事で近隣の方などへ迷惑をかけてしまった場合は、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、工事に関するトラブルについてしっかり対応させていただきます(`・ω・´)!✨✨ 外壁塗装・屋根塗装・外装リフォームをお考えの方は、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ぜひお気軽にへご依頼ください(^^)/✨✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- -  ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)! ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓雨漏り修繕工事をお考えの方はこちらをクリック!ぜひお気軽にガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご依頼ください(^^)/♪♪

2023.06.30(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

【ガイソー淡路島店】へようこそ

大本 隆司
ガイソー淡路島店

代表取締役 大本 隆司

ガイソー淡路島店での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 大恵ペイント工業にご相談ください!

はじめまして、ガイソー淡路島店、代表の大本です。

私たちはお客様の心を一番に感謝の心を持ち信頼という形で責任を持って工事を致します。
お客様のご縁を大切に、その中から自信の人間力を高めお客様のニーズと御期待に応える企業を目指して、今後とも精進していく所存です。
宜しくお願い致します。

  • ガイソー神戸・明石店 アクセスマップ

    • ガイソー神戸・明石店 店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

      店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

    • ガイソー神戸・明石店 キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

      キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

    ガイソー神戸・明石店

    〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
    フリーダイヤル:0120-541-118
    TEL:078-705-1118 FAX:078-707-1117
    営業時間 9:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー神戸・明石店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00
    (水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • ガイソー淡路島店 アクセスマップ

    • ガイソー淡路島店
    • ガイソー淡路島店
    ガイソー淡路島店

    〒656-0051 兵庫県洲本市物部3丁目2-63
    フリーダイヤル:0120-939-099
    TEL:0799-22-1138 FAX:0799-22-1125
    営業時間 8:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー淡路島店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00
    (水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-541-118 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

お問い合わせフォーム

ガイソー神戸・明石店・淡路島店 住まいの外装リフォーム専門店
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

ガイソー神戸・明石店
〒655-0012
兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
フリーダイヤル:0120-541-118
TEL:078-705-1118
FAX:078-707-1117

ガイソー淡路島店
〒656-0051
兵庫県洲本市物部3丁目2-63
フリーダイヤル:0120-939-099
TEL:0799-22-1138
FAX:0799-22-1125

大恵ペイント工業 採用情報