
外壁塗装を行う際に重要な高圧洗浄作業について
外壁塗装前の下地処理、高圧洗浄について、ご紹介! 神戸市・垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、こんにちは! 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 明日からGWの方や、今GW中の方もおられると思います! 少しづつですが、コロナの緩和がされて今年は遠出をされる方も多いと思います。 お天気も心配でしたが、5日金曜日までは晴れ予報なので、皆様素敵なGWをお過ごしください(^^)/ ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店も明日からのGW期間中は休業とさせて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いします。 GW期間中の休業について さて、本日は外壁塗装を行う際にとても重要となってくる高圧洗浄作業についてお話をしていきます。 外壁塗装を長持ちさせる秘訣は洗浄にあり! 洗浄作業はとても重要な工程になってきます。 外壁塗装で最も重要な工程が下地処理です。その1つに高圧洗浄があります。 ❖洗浄せずに外壁塗装すると塗料は1~2年で剥げる?? 強い圧力によって噴射される水で、剥がれかけの塗料や藻、コケなどの汚れを洗い落します。 高圧洗浄のメッリトは塗装する際に、塗料をより外壁材に密着させることができ、お住まいの美観が長持ちします。 しかし、洗浄は目でみて分かりにくいため、いい加減に洗浄したり、洗浄後にしっかりと乾燥しないまま塗装を行うと不具合がおきてきます。 洗浄が不十分だと数年で塗装が剥がれてしまうこともあるので、注意が必要です。 汚れをしっかり落とさないと、どんなに良い塗料を使っても、早ければ1~2年で剥げてしまいます。 なので、外壁塗装を行う際の高圧洗浄作業はとても重要です!! ❖根深いカビやコケにはバイオ高圧洗浄が効果的! 外回りの汚れは、カビやコケなどの雑菌によるものが7割を占めます。 この汚れは、バイオ高圧洗浄で根こそぎ洗い落すのが効果的です。 木材、石材、タイルなどあらゆる素材に使用でき、通常の高圧洗浄では落としきれない0.01mmにも満たない隙間に潜むカビや藻、古い塗料などを徹底的に落とすことができます。 しっかり汚れを落とすことで塗料の密着性が上がり、塗料の性能が格段に長持ちします。 また、殺菌消毒作用により、美観が継続するというメリットもあります。 ❖ガイソーは、バイオ高圧洗浄が標準仕様です! 外装リフォームの良し悪しは、数年後に明らかな差となって現れます。 塗料を長持ちさせるかどうかは下地処理にかかっているといってもいいと思います。 ガイソーパワークリーナーはバイオの力を活用し、汚れを根元から分解洗浄します。 いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市・須磨区・垂水区>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿<洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら! これから、外壁塗装・屋根塗装などお家のリフォームをお考えの方は是非参考にしていただけたらと思います。 お家のことでお困りごとや、気になる方がおられましたら、是非ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご連絡下さい(^^)/ ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では診断・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 後悔しないために、まずはご相談下さい。
2023.05.02(Tue)
詳しくはこちら