MENU

神戸市・明石市で外壁塗装・屋根塗装なら皆様に選ばれているガイソーへお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-541-118 受付時間 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ガイソー神戸・明石店・淡路島店の現場ブログ 記事一覧

外壁塗装など外回りリフォームサービスの取り込み

早いもので3月に入りましたね。 3月に入り気温も10℃台になり、少しずつ春に近づいているように感じます。 ですが、まだ朝晩は冷え込み、一日の寒暖差が大きくなります。 服装で上手に調節して下さいね!! 本日は、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店のリフォームサービスへの取り組みについてお話をしていきます。   ①外壁塗装に役立つ、分かりやすいお住まいの診断書・見積書。 お住まいの診断(現場調査)、お見積もりは無料で承っております。 調査した内容は診断書を作成し、お客様と共有できるように分かりやすくご説明いたします。   ②外壁塗装などの工事について、ショールームでしっかりご提案。 ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店は「見て、聞けて、体感できる」をコンセプトとした、体験型ショールームを完備しております。 外壁塗装に対するご不明な点を解消致します。   ③外壁塗装、屋根塗装をする前にはカラーシュミレーション。 外壁塗装、屋根塗装前にはカラーシュミレーションを使用し、お住まいの外観の配色をパソコン上でイメージして頂けます。 外壁塗装のお気に入りのお色が決まるまで、何度もお試しいただけます。   ④自社管理施工。 塗料や施工技術は日々進化しております。 塗装経験者がスタッフとして管理する、自社管理施工により、質の高い工事サービスの提供が可能です。   ⑤外壁塗装や屋根塗装の定期的なイベント開催・情報発信。 毎年4~6回程度、一般公開イベントや塗装勉強会を開催しております。 告知は折り込みチラシや、HP、インスタ、FBなどで発信しております。   ⑥外壁塗装にアフターメンテナンスと工事保証。 工事後には工事内容に応じて、工事保証書を発行しております。 また、工事後は定期的に「メンテナンスはがき」をお送りし、不具合があった際にはすぐ対応できる体制です。 このようにガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ではたくさんのサービスを行っております。 お家のことでお困りのことや、気になることがある方は、是非是非1度ご連絡を頂けたらと思います。 ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では他社さんとの比較見積もり大歓迎です。     神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店のブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方!是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら! ⇓⇓スマホで簡単見積もりはこちら  

2023.03.02(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店

補修なくして成功無し!外壁塗装の補修について

神戸市の皆様こんにちは! 神戸市の外装リフォームはお任せください!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸店です。 ところで神戸市の皆様、最近ニュース等で空き巣や詐欺の事件が度々報道される事も多くなり物騒だな、、と不安になられている方も多いと思います。警察や水道局等の公共サービス機関を名乗って電話や訪問をする詐欺もあるといいますので、皆様敏感になられていると思います。 また過去には、外壁塗装中のお住まいで足場を利用して空き巣が入ったという事件も聞いたことがありますので、2階も必ず施錠する等ご注意いただきたいと思います。 現在ガイソー神戸店ではチラシのポスティングはさせて頂く事もありますが、そういった不安なお気持ちのお客様も多いかと存じますので、現在訪問営業は控えております。 神戸市垂水区に店舗を構えておりますので、チラシやHP等で少しでも外装リフォームにご興味ございましたらいつでもご来店ください!   さて、少し話はそれましたが、今回のブログでは補修なくして成功無し!ということで、外壁塗装の中でも正しい下地処理について詳しくお伝えさせて頂きたいと思います。 長時間、紫外線や雨風にさらされている外壁は経年劣化がどうしても避けられない箇所になります。外壁の場合、その劣化を放置せず適切な処理を行ってから塗装することが重要です。劣化の程度や素材によって異なる補修方法がありますので参考にしてみて下さいね。   1.外壁塗装の補修 モルタル編 ~経年劣化によるクラック(ひび割れ)に注意~ モルタルは、水を使って砕石と砂をあわせ、乾燥させてつくられるため、モルタル自体の収縮や構造木材の乾燥収縮などによって表面に微細なクラックが発生しやすい素材です。 特に日当たりの良く、建物の壁など面積の大きい面では、乾燥収縮による亀裂を防ぐことは難しいです。 また、夏の建物の膨張と冬の収縮を繰り返して大きくなったクラックから雨水が浸入すると、建物全体への影響も大きくなってきます。 クラックは建物の防水効果切れの赤信号と言えるでしょう。 では、どのように解決すればよいのでしょうか? クラックにも小さなものと危険度が高い大きなクラックがありますので、状況に応じて対策が必要です。 たとえ小さなクラックでももちろん補修は必須。塗装だけではその場しのぎになってしまいますのできちんと補修をしてから塗装をする必要が有ります。 小さなクラックを補修する場合は、下塗り剤による「刷り込み」工程が必要で、下塗り剤を硬い刷毛を使ってクラックの中に刷り込んで補修します。 そして深さが5㎜以上ある構造クラックという大きなひび割れは大変危険度が高いので、しっかりとした下地補修をしないといけません。 補修方法としては、しっかりと補修材を埋めるために、クラックをV字にカット。そこへプライマーと塗布してシーリング材を充填して補修していきます。     2.外壁塗装の補修 サイデイング編 ~シーリングの劣化に注意~ サイデイング材はつなぎ目にシーリング材を使用している場合が多く、10年も経つとシーリングが劣化しひび割れてきます。 目安としては、隙間が出来ていたり、押さえてみて弾力のない状態のときは劣化のサイン。 シーリング材は、建物の防水性や気密性を保持するためにつなぎ目や隙間に充填するものなので、劣化したまま放置すると雨水が壁の中に入り込み、さらに建物の劣化を加速させる可能性もあるので、外装リフォームを検討される際は、高耐久塗料とシーリング材セットで検討されるたほうが良いでしょう。 近年では、高性能塗料の登場に伴って、シーリング材の性能も高耐久にグレードアップしているんです!塗料に合わせてシーリング材も高耐久なものにしたいですね。 シーリング施工の流れとしては、まず劣化した既存のシーリングを取り除き、除去します。取り残しが無いように丁寧に取り除きます。(ここでの丁寧な作業でシーリング材の接着度がぐんと上がり耐久性にも繋がります!)そしてその後、養生をして密着性を高めるためにプライマー塗布しシーリング材を充填していきます。 シーリング材が綺麗になると、お住いの耐久性はもちろん美観性もぐんとアップしますよ♪   いかがでしたでしょうか?補修なくして、成功無し!ということで今回は正しい下地処理についてお伝えさせて頂きました。 せっかく高性能な塗料で塗装しても、しっかりとした下地処理が行っていなければ本末転倒ですよね。 今回、お住いの劣化に対する正しい下地処理をお伝えしましたが、ご自宅の劣化状況が分からないという方は、無料でお住いの調査を行っておりますのでお気軽にお問合せ下さいね。 ガイソー神戸店は、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので、 お家まわりでお困りの方やご興味ある方はお気軽にご相談下さいね。 ▶ガイソー神戸店てどんなところ?<会社案内>はこちら! ▶私たちにお任せください!<スタッフ紹介>はこちら! ブログでは、外壁塗装等に関する豆知識やお住まいのリフォームに関する情報を発信しています。 これから塗り替え等をご検討中の方は是非参考にしてみて下さいね! ▼お住いの劣化状況無料で診断致します!  

2023.02.27(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

社員紹介Vol.2 ガイソー神戸店・淡路島店の公式Youtubeで配信中です!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) 少し寒さもましになってきましたね(^^)もうすぐ梅の花が咲く季節!私も見るのを楽しみにしている今日この頃です( *´艸`) さて、本日はガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の社員紹介をしていきたいと思います!! ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の公式Youtubeで社員紹介Vol.2の動画が配信されています(*^^)v!! 2番目にご紹介するのはこの方! ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の営業部長、大本雅彰です(*^^*)/! ⁡ いつもお客様に寄り添い、気遣いを忘れない外壁リフォームのプロフェッショナルです(*^^*)!! また、一級塗装技能士の資格を持ち、高い技術と幅広い知識を持っておられるんですよ(^^)/!✨✨   https://youtu.be/4scuaEe41Uw 営業部長 大本雅彰 ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の社員紹介Vol.2です! 12秒ほどの簡単な動画ですのでどうぞご覧になってください(*^^*)♪♪     この投稿をInstagramで見る ガイソー神戸店/淡路島店(@gaiso.kobeawaji)がシェアした投稿   インスタグラムでもご覧になれます!どうぞご覧ください(*^^*)♪♪ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ここで営業部長の一言です( ・`д・´)/!! 『常にお客様目線な立ち位置で考え、ご説明や施工をするように心がけております!!✨ どうぞお家の気になることは、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店にお任せください!!』⁡ 次回も、お楽しみに(*^-^*)♪👍   ⁡どうぞ 次回の社員紹介の動画もお楽しみください(*^-^*)♪👍 ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、しっかりとした技術を持つ職人が作業いたします! またお家で雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もさせて頂きますので、安心して外壁塗装・屋根塗装をガイソー神戸店・ガイソー淡路島店へとお頼みください(*^^*)! ↓こちらをクリックして頂くと、他のスタッフの紹介もご覧に頂けます!自慢のスタッフが揃っております☆ぜひご覧ください(*^-^*)! ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆

2023.02.24(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

淡路島淡路市M様邸、外壁塗装で白色が美しい外観に!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは(*^^*)! 外壁塗装・屋根塗装・外装リフォーム工事・雨漏り専門店の、ガイソー神戸店/淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます。 2月も残すところあと少しですね(>_<)。梅の花が咲く頃に近づいてくると、わくわくしますね✿ 早く温かくなる日が待ち遠しいですね。   さて、本日はガイソー淡路島店の施工事例をご紹介したいと思います! 淡路市 M様邸 外壁・屋根塗装工事を行いました。 外壁材に耐久性と強さを兼ね備え塗り替えに最適な塗料を使用いたしました。 屋根材にはルーフガードネオFを使用いたしました。耐汚染性・光沢性が抜群の塗料です。 1.淡路島淡路市での外壁現場調査の様子! 外壁塗装前に外壁の状態をチェックし、外壁塗装のほかに必要な工事を確認します。 淡路島淡路市でM様邸のお住まいの現場調査を行った時の様子です。 外壁の状態 ♦チョーキング♦ 外壁を手で触れると塗料が手につく状態です。防水性能が低下しております。   外壁の状態 ♦コーキング状況♦ コーキングの空きが発生しており外壁の反りや雨漏りの原因となりますので打ち換えを行います。   外壁の状態  ♦外壁ひび割れ♦ 釘頭付近で数か所ひび割れが発生しており、 こちらもコーキング補修の際一緒に補修を行います。   1.淡路島淡路市での屋根現場調査の様子! ガイソー淡路島店での基本の現場調査では、外壁だけではなく、屋根も診断いたします。 外壁塗装のみの依頼をされた場合も同様で、外壁の確認だけでは見落としがちな屋根の状態を知ることで、お住まいに適切な工事のアプローチが可能です。 屋根の状態 ♦屋根既存状況♦ 全体的に劣化の進行が見受けられました。コケの状態が見受けられましたので、高圧洗浄できれいに落とします。   3. 淡路島淡路市のお住まいの外壁塗装・屋根塗装工事の様子! 外壁塗装前の下処理 ♦高圧洗浄♦ 高圧洗浄で屋根、外壁の汚れを洗い流します。大切な下地処理の一部です。 高圧洗浄が不十分だと外壁塗装の塗り替え後、塗膜が剥がれるなどの原因になります。   ♦コーキング充填♦ コーキングは外壁材の割れ、雨漏りを防ぐ効果がありますので、大変重要な部分です。 古いコーキング材を撤去し、新しく充填しなおすことで、クッションのような役割を発揮しますので、外壁を守る効果が期待できます。 外壁塗装工事 ♦外壁上塗りの様子♦ 外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの工程で外壁塗装していきました。写真の様子は外壁塗装の上塗り、最終工程となります。 外壁塗装の塗料にはガイソーウォールフッ素4FⅡを使用いたしました。 年数が経ってもチョーキングしにくく新築のような輝きを持続してくれます。   屋根塗装 ♦屋根上塗りの様子♦ 屋根塗装にはルーフガードネオFを使用いたしました。 一度の施工で長期間屋根をを守り経済的にもお得です。   4.淡路島淡路市で行った外壁塗装、屋根塗装のbefore・after           before           after いかがでしょうか?お住まいをホワイトで外壁塗装することで、大変美しくなりました。 外壁塗装、屋根塗装にはどちらも耐久性のあるフッ素塗料を使用しましたので、長期間安心してお過ごしいただけます。 淡路島淡路市のM様、この度は工事のご依頼有難うございました。   ぜひ、外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの皆様、参考にしてみて下さい♪ ガイソー神戸店/淡路島店は、診断・お見積りは無料です!! 他社さんとの比較見積もりも大歓迎です。 後悔しないために、まずご相談下さい!! ★ 神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市で外壁塗装・屋根塗装工事のお考えの方はこちら! ★ 神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市が選ばれる理由!! ★ お気軽にお越し頂ける、外壁塗装の相談ができるショールーム!    

2023.02.21(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店現場ブログ施工事例

我が家の劣化状況は? ~最適な外壁塗装の塗り替え時期~

神戸市の皆様こんにちは!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸店です。 ガイソー神戸店は、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 神戸市の外装リフォームはお任せください! 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので、 お家まわりでお困りの方やご興味ある方はお気軽にご相談下さいね。 ▶ガイソー神戸店てどんなところ?<会社案内>はこちら! ▶私たちにお任せください!<スタッフ紹介>はこちら! ブログでは、外壁塗装等に関する豆知識やお住まいのリフォームに関する情報を発信しています。 これから塗り替え等をご検討中の方は是非参考にしてみて下さいね!   本日は、外壁や屋根の最適な塗り替え時期についてお伝えしたいと思います。 「最近外壁の色が薄くなってきたなぁ」「カビや苔が気になる…」「ひび割れがあるけど大丈夫かな」と気づいてはいても、どのタイミングでメンテナンスが必要か分からないという方も多いのではないでしょうか? 一般的な塗り替え時期の目安としては、外壁が10年位から劣化が始まる事が多く15年スパン、強い太陽光や雨風に一番さらされている屋根は寿命が短く10年位と言われています。 しかしながら、お住いの立地や既存の外壁材や塗料・屋根材の種類によって劣化状況は違ってくる場合もありますので、これからお伝えするチェックポイントを参考に、お住いの最適な塗り替え時期の参考にしてみて下さい。   外壁塗装・屋根塗装の塗り替えレベル1:色あせ・変色 ~色が変わりくすんだ印象~ 新築時には艶や光沢があったものが、年数を重ねるにつれどうしても変色や色あせといった現象が起こってきてしまいます。 外壁・屋根塗装の目的のひとつに「美観を保つ」ということもありますので、「常に綺麗を保ちたい!」という方は色あせや変色が気になってきた時点で、外壁・屋根塗装を検討されてみてもいいかもしれません。   外壁塗装・屋根塗装の塗り替えレベル2:チョーキング ~防水効果がなくなっているかも!?~ チョーキング現象とは、外壁を指でこすると白い粉が付く事をいいます。この白い粉の正体は塗料が劣化により粉状になって表面に現れたものです。 外壁塗装は建物を紫外線や雨風から守る働きがあるので、築年数に関係なくこのチョーキング現象が現れたら建物の保護機能や防水効果がなくなっているサイン。このまま放置しておくのはよくありません。   外壁塗装・屋根塗装の塗り替えレベル3:クラック(ひび割れ) ~放置しておくと雨水等が浸入する恐れ~ ひび割れを放置すると、建物内部の構造部分まで雨水等が浸入してしまい、腐食の原因となり建物全体の強度が低下してしまいます。 リフォームを検討する時期として、これくらいから緊急度が高いと言えるでしょう。   外壁塗装・屋根塗装の塗り替えレベル4:塗膜の膨らみ・剥がれ ~急激な劣化のはじまり~ 写真のように、塗膜が剥がれたり膨れている状態は外壁自体が外部にさらされているので、急激な建物の劣化につながります。 この状態を放置してしまうと、雨漏りや雨水の浸透を引き起こしてしまい、カビ等の原因にもなりますし、建物自体の腐食化も進んでしまいますので早急に対処すべき時期だと言えるでしょう。   いかがでしたでしょうか? ここで紹介した劣化レベルを参考に、お住まいをご自身の目でチェックしてみてくださいね。 また、同じ家でも日差しの強い南側と湿気が多い北側では劣化の進み具合が違うことも。症状によって選ぶ塗料や対策も変わってきますので、よく分からない!自分の家は大丈夫!?とご不安な方は是非一度お問合せ下さい。プロの目でしっかりと調査・診断致します! 診断やお見積りは無料で行いますのでご安心くださいね。まだリフォームまでは考えていないけれど、今の劣化状況を知っておきたい!という方も大歓迎ですよ♪ ご連絡お待ちしております!   ▼雨漏りは屋根からだけじゃない!無料の雨漏り診断はこちら↓ ▼無料のお見積りはこちら↓  

2023.02.19(Sun)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店新着情報塗装の豆知識

2月26日(日)『塗装工事をするための勉強会』を開催します!!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) ブログでは外壁塗装・屋根塗装や、お家のリフォームに関する様々な情報をお伝えしております!ご興味のある方や、また雨漏り等に困っておられる方がおられましたら、ぜひガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ぜひお気軽にご相談くださいね(^_^)/♪♪   さて、本日は2月に行われるイベントのお知らせです! コロナ禍で施工業者も経営不振に陥り、心無い業者が増加傾向にある今… 悪徳な業者からの施工トラブルを避けるため、自身で知識を身に着けることによって、ご自宅の安全を守りましょう(`・ω・´)!! 2023年2月26日(日) 洲本市文化体育館で、「塗装工事をするための勉強会」が開かれます!!! 日時:2023年2月26日(日) 13:00~15:00 場所:洲本市文化体育館 2C-3 (階段を上がって直ぐのお部屋です!) ゲスト講師1:一般社団法人 日本住宅保全協会 理事 深川真樹氏         講演内容『住宅‘火災保険’の正しい知識と活用術』 ゲスト講師2:PAINT LINEジャパン 代表取締役 松川幸弘氏         講演内容『住宅塗装における塗料の重要性』   1,外壁塗装工事の勉強会って何をするの? 塗装の知識・技能を持った、塗装工事のスペシャリスト達が、外壁や屋根の塗装の安全・安心な暮らしをサポートするために、正しい塗装工事や暮らしに役立つ情報をお届けします(`・ω・´)! 講話内容:・外壁塗装の市民講座      ・住宅塗料の重要性      ・火災保険の活用術 現在、コロナ禍で施工業者も経営不振に陥っており、不適切施工・相場より高い金額設定、アフターフォローがない会社などが多くなっており、トラブルになっています… お家のメンテナンスを施工業者に頼んでも、専門的な知識を言われて、結局よく分からいまま進んでしまっては、これで大丈夫なのかと不安に感じてしまいますよね…(; ・`д・´) 塗装工事を行った後で後悔する前に、専門家による市民窓口講座を開催することによって、消費者自らが正しい情報や選定基準を持つことが、勉強会の目的なのです(^^)/!!   2,どんな講話内容なの? ゲスト講師をお招きして、より詳しく塗装工事の内容を分かりやすくお伝えさせていただきます(*^^*)!!            ゲスト講師1:一般社団法人 日本住宅保全協会 理事 深川真樹氏         講演内容『住宅‘火災保険’の正しい知識と活用術』 日本住宅保全協会の設立創業者であり、建設住宅系団体の理事を複数兼任しておられる、建設のプロフェッショナルです(*^-^*)! 『安心して長く住み続けるためには‘住宅健康診断’が大切!』を提唱しておられ、自ら最前線に立って、研修会やセミナー、講演活動に従事されています! 火災保険とはどこまで適用されるのか…?知識がないとちょっと難しい質問ですよね(; ・`д・´) そんな大切なお住いの火災保険について、深川真樹様が分かりやすくご説明します(^^)/            ゲスト講師2:PAINT LINEジャパン 代表取締役 松川幸弘氏         講演内容『住宅塗装における塗料の重要性』 公的機関で立証された国内最高峰の無機ハイブリット特殊チタン塗料を製造販売する塗料メーカーを設立されており、お客様の視点で考え、地域でNo.1の施工店となれる塗装会社のネットワークを創るという理念のもと2019年にペイントラインジャパンを創設された、塗料のエキスパートです(`・ω・´) 塗料にも施工箇所によって様々な種類があり、機能も違ってくるということをご存じでしたか(*^^*)? 今回は、長期間安心・安全にご自宅を守ることができる、塗料の重要性について、松川幸弘様が説明してくださいます(^^)/ ※一つの講話につき大体30分くらいの講演となり、その都度休憩時間を挟ませていただきます(^^)/    3,予約の方法は? 現在、新型コロナウイルスの感染防止のため、セミナーの参加人数に制限を設けさせていただいておりますm(_ _)m 完全予約制ですが先着順ですので、お電話やメールにて、ぜひお早めに予約されてからお越しください(*^-^*) 事前予約受付中です! 電話予約受付番号はこちら↓ TEL 0120-939-099 参加費は無料となっております!売込み等はございませんので、安心してお申し込みください(*^^*)/ メールフォームからのお申込みはこちらから!↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf21YM_6RIHi3eAIYpHrfz3jVXOsa3OlEPnhdl1x8BRUBWXQw/viewform   近年訪問販売や押し売りによる事件や被害が多発していますね(;_:)皆様もそういった悪質な押し売りなどに不安を感じておられる方も多いかと思われます(;_:) ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、店舗、WEBサイトがありますので、販売目的のために突然訪問することは一切致しません!! 現場調査はもちろん、診断書・お見積書作成も無料で行っており、WEBサイトから簡単にお問い合わせができます(`・ω・´)!住まいで気になることがあれば、ぜひそちらからお申込みください(^^)/ 今外壁塗装・屋根塗装をお考えになっておられる方、また将来外壁リフォームをお考えになっておられる方も、安心して2月26日(日)に行われる勉強会にお越しくださいね(*^-^*)☆彡 また、今回の『塗装工事をするための勉強会』のお知らせも、明日の新聞の折込チラシでご覧にいただけます!ぜひそちらもご覧になってください(*^^*)♪♪   ↓こちらをクリックして頂くと、お申込みフォームへ行くことができます!QRコードを読み取っていただくことでも可能です(^^)/     ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆  

2023.02.17(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店イベント・キャンペーン

GAISO AWARDS  2022!!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、こんにちは! 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい!   ✿<神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!   さて、本日も気温がぐっと下がり寒い1日でしたね。 先週末はとても暖かく過ごしやすい日でしたが、今週はグッと気温が下がり寒い日が続いています。 寒暖差で体調を崩されないように気を付けていきましょうね。   さて、この度GAISO AWARDS 2022にて、建材販売 店舗部門 第9位!! 建材販売 個人部門 第10位! を受賞いたしました。 全国の加盟するリフォーム業者の中から淡路島の当店が受賞いたしました。 もちろんこれは当店だけの力ではなく、施工させて頂いたお客様のお力もあってこそだと思っております。 お世話になっている皆様、誠に有難うございます。 今後もこれまで以上に励んで参ります!! よろしくお願い致します。   ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店では診断・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 後悔しないために、まずはご相談下さい!        

2023.02.16(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店新着情報

外壁塗装・屋根塗装における現場調査の重要性

神戸市の皆様こんにちは! 神戸市の外装リフォームはお任せください!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸店です。 早いものでもう2月も半分を過ぎようとしていますね。一月往ぬる二月逃げる三月去るといいますが、これから卒業・入学シーズンを迎え慌ただしく一日一日が過ぎていきそうですね。 引き続き体調に気を付けていきましょうね! さて、本日は外壁塗装・屋根塗装における現場調査の重要性についてお伝えできればと思います。 1.外壁塗装・屋根塗装における現場調査とは? お客様から外壁や屋根塗装についてお問合せがありましたら、お客様と日程を調整させて頂き、お住いの劣化状況等を確認させて頂きます。 その際、写真撮影を行うこともあります。 住まいの問題点を正確に判断するための必要な工程、それが現場調査です。 ~準備しておくといいもの~ ①図面 ②気になる箇所の写真   2.外壁塗装・屋根塗装の現場調査では何を見てるの?   現場調査では、外壁や屋根はもちろんですが、 その他様々なポイントから診断していきます。その診断項目は40項目にも及びます。 例えば、 外壁:防水性のチェック、塗装の色あせ、カビ・コケの有無、剥がれやひび割れ、チョーキングの有無、コーキングの状態等 屋根:屋根材の劣化、板金のサビの有無、汚れや剥離の確認等 その他:雨戸や窓枠等の付帯部の劣化状況、室外機や給湯器等住宅周辺設備機器の有無、隣家や道路幅のチェック等 これらの細かい診断は、正確な見積作成にも繋がります。 お客様にとっても、現状のお住まいに必要な塗料や最適な施工方法の判断にもつながりますので、 現場調査の際にわからない事や気になる事は積極的に質問してみましょう!   3.現場調査から契約までの流れ。 現場調査が終わった後は、弊社スタッフが診断結果をもとに「診断結果報告書」「御見積書」を作成致します。 施工会社によって書式は様々。見積内容は良し悪しを判断する材料にもなりますので、疑問点は遠慮しないで納得いくまでどんどん質問しましょう!   いかがでしたでしょうか? 現場調査の重要性お判りいただけましたでしょうか(^▽^) 現場調査は、お住まいの現状を正確に知るための必要な調査です。 劣化状況や周辺環境を把握しておくことで、施工会社とのお打ち合わせもご納得のいくかたちで進めることが出来ると思います。   ガイソー神戸店では、現場調査はもちろん、診断書・お見積書作成も無料で行っております。 お住まいで気になるところがある方は是非一度お問い合わせください。お待ちしております!   ▼簡単お見積りはこちら! ▼来店予約はこちら! ガイソー神戸店は、神戸市地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので、 お家まわりでお困りの方やご興味ある方はお気軽にご相談下さいね。 ▶ガイソー神戸店てどんなところ?<会社案内>はこちら! ▶私たちにお任せください!<スタッフ紹介>はこちら! ブログでは、外壁塗装等に関する豆知識やお住まいのリフォームに関する情報を発信しています。 これから塗替え等をご検討中の方は是非参考にしてみて下さいね!

2023.02.13(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店新着情報塗装の豆知識

外壁塗装におけるクラックとは?

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) 今週はあいにくのお天気が続きましたね💦来週は晴れマークがたくさん付いていたので、私も日の光が待ち遠しいです(^-^) また、雨が続くと、ご自宅の雨漏りを心配なさっておられる方がおられるかもしれません(;_:) もし雨漏り等に困っておられる方がおられましたら、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、お家の雨漏りの修繕工事等もさせて頂きますので、安心して外壁塗装・屋根塗装をお頼みくださいね(*^^*)!   さて本日は、外壁塗装のトラブルの中でもよく見られる「クラック」についてお話ししたいと思います(*^^)v 私たちが生活している住宅は、頑丈そうに見えますが、備えられている機能を適切に保つ為には、定期的なメンテナンスや状態のチェックをする必要があります! その中でも、住宅の外側を保護している外壁塗装は、最もダメージに晒されやすい箇所です(; ・`д・´) 家の外壁をより良い状態に保つため、クラックの原因またそのメンテナンスについてご紹介させて頂きます! また、実際にクラックの修繕工事を行った、洲本市在住S様邸の外壁塗装工事の写真と共にお伝えしたいと思います(*^^)v 1,外壁のクラックとはどういう状態? クラックとは、亀裂やひび割れを意味します。 この現象が起きる原因はいくつか存在するのですが、代表的なものとして挙げられるのは、「日照」、「乾燥」、「地震」です。 日照  太陽の光に含まれる紫外線には、塗料の中に含まれている合成樹脂を分解してしまう作用があります(-_-;)これは、避けることができない経年劣化と言えます(>_<) 乾燥 モルタルやコンクリート等の建材は水分を含んでいる為、水分が乾燥によって飛んでしまうということも、クラックの原因に(;_:)塗料の膜も乾燥によって劣化する場合があるので、乾燥は外壁にとって大敵!と言えるでしょう(; ・`д・´) 地震 地震等の揺れが原因となり、力が加わることによって外壁や塗膜にクラックが生じる場合があります(-_-;) ↑洲本市在住S様邸の実際の外壁の様子です!クラックが発生しているため、適切な処置を行っていきます(*^^*) クラックを放置していると、クラックの隙間から雨水や湿気が内側へ侵入し、建物内部を侵してしまう…といった問題が発生する場合がありますので、定期的なメンテナンスを心掛けましょう(; ・`д・´)!   2,クラックの種類は? では、クラックを早めに発見する為に、まずどのような種類があるのかを見ていきましょう(*^-^*) ヘアクラック まず前提として、クラックの割れ幅が0.3㎜以下かどうかという点です! 「ヘアクラック」のヘアは髪の毛を指し、髪の毛のように細いひび割れであることが由来になっています(*^^)   ↑洲本市在住S様邸の外壁の様子です!ヘアクラックが発生しています(; ・`д・´)     構造クラック 基準である0.3㎜を上回ったクラックを指し、構造クラックは、形状ごとに危険性の差があり、水平、垂直に走ったクラックは比較的危険性が低いのですが、斜めのクラックや、交差してバツのような形状のクラックは、建物の内部に深刻なダメージが生じている可能性があります(;´・ω・)   ↑洲本市在住S様邸も、大きなクラックが生じています(・・;)   開口クラック 3つ目は、窓や扉といった開口部に生じてしまう、開口クラックです(; ・`д・´) 開口部は、壁面から突出した構造になっていることが多く、雨水などが伝いやすいことから、クラックが発生しやすい箇所と言えます。 ↑洲本市在住S様邸のお宅も、開口部からクラックが発生してしまっています(; ・`д・´)      3,クラックを見つけた時の対処法 クラックを見つけた場合は、専門業者にメンテナンスを依頼することが大切です! シーリング材の充填や、Vカットシール工法等、専門的な技術で修復した上で再塗装を施してくれる為、外壁を健全な状態に戻すことができます(*^^*)! プロに依頼することにより、費用対効果の高い施工を実現することができますので、お悩みの方はプロに施工してもらいましょう(*^^)v!   ↑洲本市在住S様邸のクラックを、Vカット工法で下地処理を行っていきます(*^^)v ↑その後、コーキング充填作業を行い、クラックが生じていた隙間を埋めて、浸水や劣化の心配がない外壁にしていきます(^_^)/! 4,まとめ ↑洲本市在住S様邸完工後の様子です!クラック修繕作業の後に外壁塗装を行うことにより、クラックの修繕部分が目立たなくなり、美しい外観のお宅になりました(*^^*)!!   今回は外壁でよく見られる問題、「クラック」についてご紹介させていただきました! 建物の外壁は紫外線や風雨に日々晒される為、劣化することは避けられません(;_:) ご自宅に外壁クラックが見られる方は、適切なメンテナンスをプロにお任せしましょう(*^^*)☆ ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、しっかりとした技術を持つ職人が作業いたします! 安心して外壁塗装・屋根塗装をガイソー神戸店・ガイソー淡路島店へとお頼みください(*^^*)!   ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆

2023.02.10(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

外壁・屋根無料診断の流れ

🏠外壁塗装、屋根リフォーム前の外壁・屋根無料診断の流れをご紹介!! 神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、こんにちは! 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です。   本日も寒い1日でしたね。早く暖かい春の日が待ち遠しいです🌸 さて、本日はガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の屋根・外壁無料診断の流れについてお話をしていきます。 お住まいを長持ちさせ、快適に暮らして頂くために専門家による無料診断を行っております。 強引なセールスは一切ありませんので、お気軽にご相談下さい。 ①外壁・屋根のお悩みやご要望をしっかりヒアリング! まずは実際にお伺いして、お客様の気になっている箇所、お悩みをお伺いいたします。 どんな小さなことでも構いません。 疑問に思われていることやお悩みをどんどん教えて下さい! ②専門スタッフが外壁・屋根をしっかり診断調査! 大切なお家の状態を目で見て知って頂きたいので、可能な限りお客様にも立ち会っていただきます。 また、お客様が普段中々見ることのできない屋根は担当が実際に登って症状を確認し、写真を撮影いたします。 🌟現場調査のチェック項目🌟 【外壁】 色あせ、剥離、爆裂、含水率、カビ、コケ、浮き、反り、剥がれ、ひび割れ、チョーキング、コーキング等。 【屋根】 屋根材の劣化、ズレ、錆、汚れ、剥離等。 【付帯部】 色あせ、錆、ひび割れ、窓枠コーキング、門、塀等。 ③診断後には現地調査報告書をご提出します! 診断だけではなく、きちんとした報告書を提出いたします。 外壁だけではなく、屋根、板金、コーキング、鉄部、木部など、塗り替えが必要な部分についてご報告いたします。 見積もり依頼のお客様には、無料でお見積もりを提出いたします。 見積もり依頼のお客様には、無料でお見積もりを提出いたします。 他社様との比較大歓迎です。 後悔しないために、まずはご相談下さい! ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、外壁塗装・屋根塗装以外に、外壁・屋根カバーリフォーム、屋根の葺き替え、防水工事、雨漏り修繕工事、害虫駆除工事なども行っております。 お住まいのお家で気になる箇所がございましたら、お気軽にご相談下さい! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方!是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら! ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓こちらをクリックして頂くと、施工して頂いたお客様からの評判を多数ご覧いただけます!ぜひご覧になってください(^^)/✨✨ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓雨漏り修繕工事をお考えの方はこちらをクリック!ぜひお気軽にガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご依頼ください(^^)/♪♪

2023.02.09(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

エバーアートボード☆マーメイド様【施工動画あり】

皆様こんにちは(*^^*) ガイソー神戸店/淡路島店です!! まだまだ寒い日が続きますね(>_<)。淡路島では、インフルエンザが流行っている様子もみられます。 皆様体調管理をしっかり行い、気を付けて過ごしましょう!!   本日は、淡路島南あわじ市のマーメイド様で内装工事の様子をご紹介いたします。 こちらの内装工事には「エバーアートボード」を 使用いたしました。 エバーアートボードを使用した、内装工事の施工動画をご紹介したいと思います。 [施工動画]エバーアートボードを使用した内装工事の様子 エバーアートボードとは、さまざまなシーンでお使いいただける リアルなテクスチャーパネルです。 ☆長く保つ「10年保証」!!がうれしですね。  外装にもご使用いただけますので、外構や目隠しなど、お好みの柄で外回りを彩ることができます! [外装にも、内装にも] エバーアートボードの特徴 ♦美しい表情と耐候性 本物のテクスチャーをそのまま優れた耐候性シートに再現してラッピング。 表面の凸凹ハイライトや影も忠実に再現。 近くで見ても遠目に見ても本物に見間違うほどの美しさです。 例えば、大理石などは重量やコストの面で施工できる箇所が限られたりするのですが、お好みの場所に大理石の模様を施工可能です✨   ♦現場での施工性 現場で求められる扱いやすいサイズと軽さと美しさをしっかり実現。 さらには屋外・屋内を問わず、さまざまなシーンで使用可能な建材の 材料として幅広く使用できます。   ♦工期短縮に最適な一枚 薄く、軽く、丈夫で長持ち。切断は丸ノコやカッターでも行え、 加工に手間がかかりません。 その上、乾式工法の施工が可能なので 工期を大幅に短縮することができます。   この度、マーメイド様はエバーアートボードを使用した、 トイレ内装工事を行いました。 マーメイド様工事のご依頼をして頂き誠にありがとうございました。 <店舗情報> マーメイド様 営業時間:18:00~0:00 定休日 :日・月 座席数 :MAX10席 ☆今なら芋焼酎 甕雫(かめしずく)ございます!! ぜひ、ご利用下さい(^^)/

2023.02.07(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

社員紹介Vol.1 ガイソー神戸店・淡路島店の公式Youtubeで配信中です!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) まだまだ寒い日が続きますね💦どうか体調を崩されないように皆様暖かくされてくださいね(>_<) しかし、時期によって良し悪しはありますが、冬は湿度が低いというメリットがあるので、外壁塗装を頼みに来られるお客様も多いんですよ(^^)v また予約が取りやすい時期でもありますので、お家の塗り替えを検討されている方、これを機にどうぞご検討されてみてください(*^-^*)♪   さて、本日はガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の社員紹介をしていきたいと思います!! ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の公式Youtubeで社員紹介の動画が配信されています(*^^)v!!   最初にご紹介するのはもちろん! ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の看板社長、大本隆司です(*^^*)/! ⁡ 面倒見があって、すぐに社員達を気遣ってくれる、会社での大黒柱のような存在です( *´艸`) また、いち早く最新のニーズを取り入れ、すぐさま良い意見や技術を取り入れて仕事を効率化されていて、社員達にとってもやりがいのある、働きやすい仕事の環境にもつながっています☺!!   https://youtu.be/xRPaI_N1ZSY 代表取締役社長 大本隆司 ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の社員紹介Vol.1です! 11秒ほどの簡単な動画ですのでどうぞご覧になってください(*^^*)♪♪   この投稿をInstagramで見る ガイソー神戸店/淡路島店(@gaiso.kobeawaji)がシェアした投稿   インスタグラムでもご覧になれます!どうぞご覧ください(*^^*)♪♪ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ここで社長の一言です( ・`д・´)/!! 『今までの経験を活かし、お客様が安心して暮らせる住まいをご提案させていただきます! お客様の気持ちになって考え、誠心誠意、真摯に取り組んで参ります!! どうぞお家の気になることは、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店にお任せください!!』 ⁡どうぞ 次回の社員紹介の動画もお楽しみください(*^-^*)♪👍   ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、しっかりとした技術を持つ職人が作業いたします! またお家の雨漏りの修繕工事等もさせて頂きますので、安心して外壁塗装・屋根塗装をガイソー神戸店・ガイソー淡路島店へとお頼みください(*^^*)!   ↓こちらをクリックして頂くと、他のスタッフの紹介もご覧に頂けます!自慢のスタッフが揃っております☆ぜひご覧ください(*^-^*)!   ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪   ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆

2023.02.03(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

【ガイソー神戸・明石店】へようこそ

大本 隆司
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

代表取締役 大本 隆司

はじめまして、ガイソー神戸・明石店、代表の大本です。

私たちはお客様の心を一番に感謝の心を持ち信頼という形で責任を持って工事を致します。
お客様のご縁を大切に、その中から自信の人間力を高めお客様のニーズと御期待に応える企業を目指して、今後とも精進していく所存です。
宜しくお願い致します。

  • ガイソー神戸・明石店 アクセスマップ

    • ガイソー神戸・明石店 店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

      店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

    • ガイソー神戸・明石店 キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

      キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

    ガイソー神戸・明石店

    〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
    フリーダイヤル:0120-541-118
    TEL:078-705-1118 FAX:078-707-1117
    営業時間 9:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー神戸・明石店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00
    (水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • ガイソー淡路島店 アクセスマップ

    • ガイソー淡路島店
    • ガイソー淡路島店
    ガイソー淡路島店

    〒656-0051 兵庫県洲本市物部3丁目2-63
    フリーダイヤル:0120-939-099
    TEL:0799-22-1138 FAX:0799-22-1125
    営業時間 8:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー淡路島店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00
    (水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-541-118 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

お問い合わせフォーム

ガイソー神戸・明石店・淡路島店 住まいの外装リフォーム専門店
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

ガイソー神戸・明石店
〒655-0012
兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
フリーダイヤル:0120-541-118
TEL:078-705-1118
FAX:078-707-1117

ガイソー淡路島店
〒656-0051
兵庫県洲本市物部3丁目2-63
フリーダイヤル:0120-939-099
TEL:0799-22-1138
FAX:0799-22-1125

大恵ペイント工業 採用情報